最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:65
総数:153023
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

ドドドド ドラえもん!(1・2年生) 1

 今日もダンス、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーダッシュ(2年生)

 コーナー勝負が多いですが、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団練習

 応援団は、ここ一週間大休憩も練習をしています。運動会を盛り上げるために、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン2021(3・4年生) 4

 すてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン2021(3・4年生) 3

 網を投げる演技は、いかにもそのように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン2021(3・4年生) 2

 運動会練習でよくあるのが、中だるみです。それを乗り越えていくと、最高の演技が完成します。
 でも、3・4年生はそれが全くありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン2021(3・4年生) 1

 今日も迫力満点のソーラン、始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 5

 改善点もしっかり修正され、ダンス完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 4

きれいに並び、回転もうまくいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 3

 いよいよ、その場面!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 2

 課題は中心に2列に並んだとき、回転するときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 1

 今週はどの学年も運動会一色です。

 練習を始める前に改善点をグループで確認します。それをみんなと共有し練習開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 5

 保護者の皆様もダンスが分かれば、ぜひ一緒に踊ってみてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 4

 なかなか難しいダンスですが、練習を重ねるとここまで上手になるのかとびっくりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 3

 みんなで写真をとるポーズがシャッターチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 2

 ダンスのキレも、これまでの中でも最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Best Smile(5・6年生) 1

 細かな調整が終わり、ほぼダンスが完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホップ・ステップ・ダッシュ(3年生)

 3年生のかけっこの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ともに乗り越えよう(4年生)

 4年生の障害物走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン2021(3・4年生) 4

 踊り終えた後の整列・・・「はあ、はあ。」という息づかいしか聞こえません。全力でしていることがよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新規カテゴリ
11/12 3年生校外学習(安全マップづくり)
11/14 広島県知事選挙会場
11/15 どんぐりん(4年生)
11/16 児童朝会
11/17 どんぐりん(6年生)  SC来校
11/18 クラブ活動

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269