最新更新日:2025/08/04
本日:count up23
昨日:47
総数:153436
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

社会(4年生)

 自然災害について、まとめの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト(4年生)

 運動会練習の期間中でも、もちろんテストの時間もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(5・6年生) 2

 最後の決めポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(5・6年生) 1

 2種類のダンス、グラウンドで見てもやっぱりかっこよく、かわいいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班の意見をまとめよう(3年生)

 どうやら3年生は、1年生に読み聞かせをすることを計画中のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐも(1年生) 2

 もし自分が「くじらぐも」に乗ったら、何をしたいかも一緒に発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐも(1年生) 1

 2場面の「くじらぐも」と子どもたちの会話を想像します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(1・2年生) 2

 今日は全体練習と合わせて3時間、運動会練習お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(1・2年生)

 最後の見せ場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要点(5年生)

 各段落の要点のまとめかたについて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気に入らない写真(6年生)

 ネットの危険性について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の段(2年生)

 今日は4の段を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前の確認(3年生)

 友だち同士で学習したことの確認です。この後、テストです。がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文(4年生)

 説明文の中から「和紙の良さ」を読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森の子守歌(3年生)

 歌の中の1番と2番の「登場人物」、「時間帯」などを考え、歌い方の違いをもたせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形・四角形(2年生) 4

 全体で共有していきます。自分たちの考えをしっかり発表し、とてもおもしろく楽しい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形・四角形(2年生) 3

 自分たちの思いをグループで共有していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形・四角形(2年生) 2

 様々な形を三角形と四角形に仲間分けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形・四角形(2年生) 1

 11月の校内授業研究会に向けて、事前研究会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習(1回目) 3

 暑くもなく寒くもなく、ちょうどよい全体練習日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新規カテゴリ
11/12 3年生校外学習(安全マップづくり)
11/14 広島県知事選挙会場
11/15 どんぐりん(4年生)
11/16 児童朝会
11/17 どんぐりん(6年生)  SC来校
11/18 クラブ活動

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269