たんぽぽひろば ボールまてまて! その1
今日の未就園児さん対象のたんぽぽひろばは、講師の先生をお招きして、親子でボール遊びでした。21組の親子の皆様が参加してくださいました。一人に一つ、好きなボールを持って遊びました。
【園の紹介】 2021-11-09 18:37 up!
たんぽぽひろば ぼーるまてまて!その2
投げたり取ったりするのはもちろん、子供たちの楽しそうな姿に、お母さんから「ボール一つで、こんなに、様々な遊び方ができるのですね!お家でもやってみます!」と、感想をいただきました。ぜひ、お家でも遊んでみてくださいね。
【園の紹介】 2021-11-09 18:35 up!
たんぽぽひろば ぼーるまてまて!その3
ボールを背中におんぶして、追いかけっこも楽しいですね。腕でゴールを作ったり、足の下をくぐったり、何でも楽しみながらが触れ合って、心も体も頭もリフレッシュしてくださいね!
【園の紹介】 2021-11-09 18:35 up!
ボール遊び その1
在園児も講師の先生と一緒に、ボール遊びをしました。ボールを片手で高くあげたり、足で挟んだりしました。1本橋、ぐらぐらしないで上手く渡れるかな?
【幼児の遊びと生活】 2021-11-09 17:47 up!
ボール遊び その2
マットめがけて、ボールを上投げします。上手く当たるかな?!低く寝そべりワニ歩き、腹ばいになって進みます。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-09 17:47 up!
ボール遊び その3
マットを丸めて、バスケットゴールに大変身!的が小さくなったので、集中力も高まります。ボールを使っていろいろな体の動きをして、楽しく遊ぶことができました。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-09 17:46 up!
明日11月9日はたんぽぽひろばです
明日11月9日は、講師の先生をお招きして、いろいろな運動遊びを予定しています。幼稚園にも柔らかいボールが大小いろいろあります。ボールを使って親子で触れ合って楽しく遊びましょう。対象は0〜3歳児です。雨でも実施します。ぜひ遊びに来てくださいね。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-08 16:19 up!
どんぐり転がしゲーム
異年齢のつどい「なかよし会」では、4歳児さんと5歳児さんが仲良く相談しながら、どんぐり転がしゲームのコースを作っています。長い筒の中を、どんぐりがどう転がっていくのか気になり、覗き込んでいました。年長さんがやさしくリードする頼もしい姿もみられました。会を重ねるごとに、思いを出し合う姿が増えています。次回はどんなコースになるのかな。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-08 15:34 up!
ビオラの苗を植えました
年少もも組さんが、ビオラの苗を植えました。ポットの穴に指を入れて苗を押し出して落とさないように気を付けてそっと土の中へ。「大きくな〜れ」と願いを込めて、水やりもしました。ビオラの横には、今度、チューリップの球根を植えます。生長が楽しみですね。
年長すみれ組さんは、長縄跳びの連続跳びに挑戦中です。友達の応援を励みにみんなで頑張っています。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-05 13:23 up!
たんぽぽ運動会 1
延期になっていたたんぽぽ運動会に、28名のお友達が遊びに来てくれました。大きなバルーンをみんなで持って、揺らしたりボールをポンポンしたり。お天気に恵まれて、気持ちのよい運動会でした。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-02 14:23 up!
たんぽぽ運動会 2
ボールをかごに集めるのもあっという間にできました!
たんぽぽさんもノリノリで、一緒に踊ったり、拍手をしてくれたりして、安幼稚園のもも組さんやすみれ組さんの表現を、楽しく見ましたね。
安幼稚園の運動会から、ずいぶんたっていましたが、もも組さんもすみれ組さんもよく覚えて張り切って踊っていました。素敵でした。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-02 14:22 up!
たんぽぽ運動会 3
お引越しゲームは、みんなで一緒に広いトラックをお散歩しながら、フープのお家に入りました。お友達やお家の人と触れ合うことは、楽しいですね。
最後は、かけっこ!年長すみれ組さんが、ゴールで待っていてくれましたね。「お土産、はいどうぞ!」「ありがとう!」温かい気持ちになりました。
さわやかな秋の一日、楽しく過ごしましたね。たんぽぽひろばの皆様、来てくださってありがとうございました。また、遊びにきてくださいね。
【幼児の遊びと生活】 2021-11-02 14:21 up!
11月2日は、たんぽぽうんどうかい
明日、11月2日は、延期になっていました「たんぽぽうんどうかい」を行います。
対象は0〜3歳児の未就園児親子の皆様です。
受付は、9:30〜です。たんぽぽ運動会は、10時から始めたいと思います。
お土産もあります。どうぞ、お越しください。
安幼稚園の子供たちも、みんな楽しみに待っています。
【お知らせ】 2021-11-01 18:06 up!