![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:72 総数:92747 |
やりたいこと!
「いれーてー!」
「いーいーよ!」 「一緒にしよう!」 ばら組さんは『山ごぼう』の ジュース作り☆ 「すみれ組さん!見て見て」 「わぁ!きれいな色が出たね!」 すみれ組さんはサッカー☆ 「ばら組さん一緒にする?」 「やり方を教えてあげるよ!」 互いに見せたり、誘い合ったり 楽しい時間を過ごしています☆ ![]() ![]() ひよこちゃん教室〜秋で遊ぼう その2〜
今日も…
上緑井幼稚園秋物語 続きます… 「集めて集めて」 「さむいからお風呂にしよう」… ひよこちゃん教室の友達も親子も お兄さんやお姉さんと一緒に 「あ〜いいきもち」 「もっと集めて」「それ〜」… また明日も…そして… 上緑井幼稚園秋物語 まだまだ続きます🍂 ![]() ![]() ![]() ひよこちゃん教室〜秋で遊ぼう その1〜
『秋で遊ぼう』
どんぐりを使ってのコマ作り 親子でわくわく感が溢れます 親子で会話が弾みます 親子で笑顔が湧き出ます… お家の方の温かい眼差しやお声かけ… 「できたね」「やったね」「まわったね」… 親子で楽しむ空間や時間の流れに 先生たちも楽しさや心地よさを味わい 心がほっこり 幸せを感じることができました😊 味わい深いひと時ひと時… 『幼児のひろば』や園庭開放でも たくさん積み重ねていきたいと思います♪ ![]() ![]() ![]() 園へ行こう週間に
お世話になっている先生方が来園されました
上緑井幼稚園学校協力者会議委員 菅原様 上緑井幼稚園元園長先生 金子様 (現在大学の先生をされています) 子供たちの元気いっぱい遊ぶ姿に 子供たちが歩み寄って伝える表現に… 温かい眼差しを注いでくださいました たくさん話しかけてくださいました 子供たちの成長を喜んでくださりつつ エールも送ってくださいました! 子供たちや幼稚園の応援団として お支えいただいていることに感謝です! ![]() ![]() ![]() ひよこちゃん教室のお知らせ
昨日の続き…
イメージが膨らんで 車バージョンアップ 車と車がすれ違い 声をかけ合う子供たち 友達と一緒に… なかよし会でのダンシングタイム なかよし会でのわらべうた遊び 笑顔いっぱい元気いっぱい その瞬間瞬間を楽しんでいます♪ <11月のひよこちゃん教室> 〇11月10日(水)9:30〜11:00 ※どんぐりコマ作り 〇11月17日(水)9:30〜11:00 ※楽器作り(マラカス) ぜひお越しください!お待ちしております😊 ※ご来園の際の検温や消毒 保護者の方のマスク着用等 ご協力の程 引き続き よろしくお願いたします ![]() ![]() ![]() 楽しみだね♪
春に咲くチューリップの花を楽しみに♪
子供たちの笑顔の花のふだをたてました! 「きれいに咲いてね」 「かわいい花が咲きますように」 「美しくなあれ〜」 「大きくなってね」… 心を込めて 願いを込めて パワーを注ぎます✨ 寒さに向かうこれからの季節は 球根パワーを蓄える時期です 子供たちが心を寄せながら 心を込めて育てていきます! ![]() ![]() ![]() 心を込めて
「ありがとうございます」
「きれいになってうれしいね」… 心を込めてお礼を伝える子供たちです シルバー人材センターより園庭清掃に 来園してくださり 心を込めて 園庭ブランコの周りをピッカピカに! とってもきれいにしてくださいました✨ 心を尽くして力を尽くしてくださり このご縁に感謝です! ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 楽しい音楽会♪〜その3〜
一緒に歌ったり真似っ子をして
リズムをとったり♪踊ったり♪ わくわく感満載 大変盛り上がりました♪ 音楽会を終え 昼食も済ませ 休息をとり 午後からの好きな遊びの時間に なんと! 車作りが盛り上がりました😊 お話の中でゾウさんが 友達・仲間を乗せて 楽しい世界に連れていってくれたイメージを 膨らませて わくわくする世界がどんどん 広がっていきます! 出会いがまた新たな力に! 芸術の秋 創作意欲みなぎる秋 〇〇な秋 素敵な秋を味わう素敵な力✨ 子供たちの姿や表情に映し出されています😊 ![]() ![]() ![]() 楽しい音楽会♪〜その2〜
“コール・ドルチェ”=やさしい歌声
皆さんのやさしさ溢れる歌声♪演奏♪ うっとりとじっくりと聴き入る子供たち ひよこランドの友達の中には 心地よくて子守歌になり… うとうとと眠ってしまった友達も✨ お礼の気持ちを込めて💛 壁掛けのプレゼントを渡し 園歌のプレゼントを届けたところ 大変喜んでくださいました😊 ![]() ![]() ![]() 楽しい音楽会♪〜その1〜
ひよこランド親子の皆さんと
幼稚園の子供たち 一緒に “コール・ドルチェ”さんの音楽会 わくわくしながら楽しみました♪ 素敵な歌声 動物達のお話 様々な世界が広がる内容に😊 拍手も弾み 笑顔も湧き出ます 元気パワーますますパワーアップ! ![]() ![]() ![]() ひよこランドのお知らせ〜音楽会〜
秋の自然物での遊びを楽しんでいる子供たち🍂
落ち葉や木の実が大活躍🍂 自然豊かな園庭で創造力の輝き✨ どんどん広がりますます深まり 子供たちの成長の実りの秋です✨ 11月8日(月)『音楽会においでよ♪』 緑井小学校PTAコーラス“コール・ドルチェ” メンバーの皆様が来園してくださいます♪ *ひよこランド全体時間9時30分〜11時 誕生会も行います *コンサート開始 10時10分〜 お話を進めてくださりながら歌や演奏等 プログラムを用意してくださっています♪ ひよこランドにご参加の親子の皆さんと 在園児も一緒に楽しみます♪ ぜひお越しください😊 ※ご来園の際の検温や消毒 保護者の方のマスク着用等 引き続き ご協力の程 よろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ふぁみりぃランド(秋祭り)その2
アイスクリーム クッキー キャンディ
フルーツジュース ハンバーガー たこ焼き… いろいろなおいしいお店が登場! 保護者会の方のお店も大繁盛☆ ひよこランドの小さなお友達も遊びに 来てくれました☆ 「たこ焼きください!」「おいしかったよ!」 みんなの会話も弾みます☆ 最後はお家の人と一緒に『大好きツイスト』の ふれあい遊びをしました 笑顔が広がって最後まで『秋祭り』の楽しさを 味わうことができました! ![]() ![]() ![]() ふぁみりぃランド(秋祭り)その1
今日は『ふぁみりぃランド〜秋祭り〜』
でした☆お家の人と一緒にお店の人に なったり、買い物をしたり… 役割を交代しながら楽しみました☆ 「いらっしゃいませー!」 「安いですよー!」園庭にお店屋さんの かわいい声が響きました☆ ![]() ![]() ![]() ひよこランドのお知らせ〜秋祭り〜
幼稚園の参観日ファミリーランド〜秋祭り〜
*11月4日(木) *午前9時30分〜10時40分まで ※午前9時20分〜 全体の集いが始まります 午前9時30分〜お店が開きます 幼稚園の子供たちが発想力豊かに いろいろなお店屋さんを展開します お店の人になったり買い物をしたり… 保護者の方と一緒に楽しみます♪ ひよこランド親子の皆さんも 一緒に楽しみましょう♪ ※ご来園の際の検温や消毒 保護者の方のマスク着用等 ご協力の程 引き続き よろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() 迷路から動物園♪
バス遠足の次の日に…
迷路づくりから どんどん動物が集まって どんどんイメージが広がって 動物園の出来上がり! 地域でお世話になっている関本さんにも お迎えの時に お家の方にも 自分たちで作った動物園の紹介をしながら 会話も弾みます♪ 楽しかった思い出が 次なる表現力へ 豊かな発想力や創造力に感心するばかりです! ![]() ![]() ![]() バス遠足へGO!〜その4〜
ライオンを見て…
「かっこいい!」 寝ていたトラを見て… 「もう起きた方がいいよ」 「夜寝れなくなっちゃうよ」 八木幼稚園の友達と一緒に 写真撮影をしました☆ 良い思い出になりました 帰りのバスの中で 「また遊びたいね!」 「また会おうね!」 「バイバーイ!」と手を 振りながら別れました いろいろな動物に会えたり 秋の自然に親しんだりする ことができました☆ ![]() ![]() バス遠足へGO!〜その3〜
上り坂、下り坂、階段…
いろいろな動物を見ながら 長い道を歩きました☆ 「次はピクニック広場で 弁当を食べよう!」 八木幼稚園の友達と一緒に 弁当を食べました☆ 秋見つけも一緒に楽しみました 「どんぐり見つけた!」 「ピカピカしてる!」 小さな手の平に乗せて見せて くれた物は… 「どんぐりの家族だよ!」 かわいいどんぐりが並んで いました☆ ![]() ![]() ![]() バス遠足へGO!〜その2〜
「動物園に着いた!」
サル、フラミンゴ、ゾウ、 キリン…たくさんの動物に 出会いました☆ 「こっち向いた!」 「ごはんを食べてる!」 「嫌いな物ないのかな…」 動物によって食べる物が 違うことや環境の違い等に 気付きながら歩きました。 ![]() ![]() バス遠足(安佐動物公園)へGO!〜その1〜
♪大型バスに乗ってます♪
今日は八木幼稚園の友達と 一緒にバス遠足に行きました☆ お家の人に「いってきまーす」 元気いっぱい出発! バスの中では『動物クイズ』 をしたり、歌を歌ったりして ワクワクドキドキ☆ 大盛り上がりでした! ![]() ![]() 園庭開放お休みのお知らせ
上緑井幼稚園の子供たち
11月1日(月) バスで遠足に出かけます (遠足場所:安佐動物公園) 未就園児親子さんが参加される園庭開放は その日はお休みとさせていただきます よろしくお願いいたします! バス遠足のお土産のお話を 楽しみにしておいてくださいね😊 ウサギのかみちゃん お留守番です🐰 ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |