最新更新日:2025/07/04
本日:count up84
昨日:126
総数:293846
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

芸術鑑賞会

 夢団の皆さんによる夢と魔法のスーパードリーム・ミュージカル「オズの魔法つかい」を鑑賞しました。オズの世界にやってきたドロシーは、知恵が欲しいかかし、心が欲しいブリキ、勇気が欲しいライオンと出会い、オズ大王様に願いを叶えてもらうために大冒険をはじめます。困難に立ち向かい、恐ろしい西の魔女を倒し、オズ大王様のもとへ再び戻ったときには、自分のことばかり考え、バラバラだった四人の気持ちが一つになり、友情を深め、いつしか知恵や勇気、優しい心を、自分たちの力で手にしていたというお話しでした。スリリングな展開に、子どもたちはオズの世界に引き込まれ、幻想的な舞台演出や臨場感漂う迫真の演技、美しい歌声に、興奮と感動を体感している様子でした。夢団の皆さん、素敵な観劇を見せてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 おもちゃランドの準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科

 かけ算の学習をしました。4の段の九九について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳科

 「かるた遊び」という物語からやくそくの大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

 「まほうのど」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間

 キーボード打ちの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科

 表の変わり方から分からない数を考えました。比例関係を使ったり、1枚あたりの数を求めたりして答えを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

 「鳥獣戯画を読む」という説明文を学習しました。筆者が読者に自分の考えを伝えるために工夫していることを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

 コンパスを使って長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語科

 「すがたをかえる大豆」という説明文を学習しました。文章を「はじめ」「中」「終わり」に分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科

 「自動車くらべ」という説明文から、自動車の仕事を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育授業

 給食センターの調理員さんから、お手紙をいただきました。その思いに応え、お返事を書いていました。おいしいきゅうしょくをありがとうございます。のこさずたべます。など手紙には、感謝の気持ちや決意が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育授業

 給食センターでは、カレーを作るのに3000個のジャガイモを使っていること、一つの大鍋で、1200人分のおかずを作っていること、1日に10000人分の給食を作っていることなど、給食センターのことをたくさん教えていただきました。また、給食センターで働く調理員さんが、どんな思いで給食を作っているのか、想像して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科

 合同体育で、ドッジボールをしていました。力いっぱいボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級活動

 野外活動で、自立し協力していく目標を達成するために、具体的にどのような活動場面で、どんな行動をしたらよいのか、隣の人同士で話し合い、全員で発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習の時間

 安全マップの作成の準備をしていました。子ども110番の家の場所や危険な道路を、コースごと確認しながら下校することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

 広島カキを育てる人達が、山に木を植える理由を資料から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科

 「ごんぎつね」という物語からごんの気持ちの変化を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語科

 英語で道案内をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科

 分数の大きさの比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今週の予定
11/9 芸術鑑賞会
11/10 避難訓練(不審者)
11/11 朝会deブックママ 読み聞かせ(4年)第1回全体研修会(5時間授業)
11/12 児童朝会
11/15 口座再振替日
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261