![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:149 総数:435632 |
11月5日の給食 今月のテーマ「目によい食べ物について知ろう」
「いつまでもおいしく楽しい食事をとるために口の健康を保とう」という願いをこめて,11月8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には,かみごたえのあるこんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よくかむと,唾液がたくさん出て,消化を良くし,口の中を清潔に保ちます。そのほかにも,食べすぎを防いだり,脳の働きを活発にしたりと,よいことがたくさんあります。子どもたちにも,しっかりかんで食べることを習慣にしてほしいと思います。 5年生 野外活動解散式
5年生が1日2泊の野外活動から,無事に帰ってきました。昨日から天候にも恵まれ、充実した2日間を過ごすことができました。
この貴重な1泊2日の体験は,子どもたちをより成長させたものになったのではないかと思います。
5年野外活動 宇品港着
5年野外活動 フェリー乗船
5年野外活動 帰路
5年野外活動 退所式
5年野外活動 昼食
このあと、退所点検後、退所式。 カッター研修 五
みんな、よく頑張りました! カッター研修 四
船はどんどん進むようになりました。 カッター研修 三
iPhoneから送信 カッター研修 二
iPhoneから送信 5年野外活動 カッター研修
朝食 二
朝食
江田島の朝
5年野外活動 室長会議
みんな真剣です。 ナイアガラの滝 三
iPhoneから送信 5年野外活動 ナイアガラの滝 ニ
5年野外活動 ナイアガラの滝
5年野外活動 カプラ ニ
|
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |
|||||||||||||||||||