最新更新日:2025/08/21
本日:count up7
昨日:182
総数:188629
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

9/16木 今朝の しらきの里

今朝も曇っています。 が 空気はさわやか! 気持ちよい朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 8

1年社会)北アメリカ州の産業の特色について,資料をもとに各自でまとめています。
とても丁寧にまとめられているノートです。立派!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 7

1年英語)お気に入りの「人」を紹介する英文を書いてみよう!
辞書を用いて単語を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 6

2年英語)教科書本文の読解を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 5

3年理科)水圧と浮力の関係について学習しています。
本時のめあては 一直線上ではたらく2つの力を1つで表すことができる です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 4

3年国語)スピーチの発表です。
目線は? スピードは? 話し方は? 内容は? どうか。
発表する生徒はパワーポイントをうまく操作しながら発表しています。
対面で行うため,発表者の前にはアクリル板が設置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 3

2年音楽)だんだんスピードが速くなりますが,生徒達はうまくリズムに合わせています! うまい! うまい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 2

2年音楽)タンタン タタタ タ タ タンタン!!!
大型テレビのメトロノームを見ながら,リズムを取っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 学びの様子 1

2年音楽)♪カップリズム♪の学習を行っています。まずは,映像を見て動きを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 元気に 登校です

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15水 今朝の しらきの里

今朝も降雨。今年は雨がよく降ります。
週末にかけて,台風の進路も気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 7

2年技術)電気の変換と回路図について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 6

2年家庭)ハーフパンツを作っています。上手に安全にミシンを操作しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 5

3年国語)スピーチの授業です。
内容 話し方 目線 態度 時間 を意識して! 練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 4

3年総合)修学旅行のプレゼンを作成中です。みんな,「Power Point」をうまく使っています!すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 3

2年数学)変化の割合=Yの増加量/Xの増加量 について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 2

1年国語)時候のあいさつについて学習しています。
仲秋の候  清涼の候 穏やかに秋が深まる今秋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 学びの様子 1

1年英語)主語 動詞 何を 「I play the piano.」
楽器を演奏するときは「the」が付きます!
一生懸命頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 雨にも負けず!

元気に登校! 「おはようございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14火 今朝の しらきの里

雨がしとしと降っています。空気は乾いています。
涼しい? やや肌寒い?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525