![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:31 総数:158501 |
表現練習(3・4年生) 2
衣装は、この後飾り付けをするそうです。
表現練習(3・4年生) 1
大漁旗・衣装が届き、さらに気合い十分です。
学校朝会(表彰式)
その後、天満書道祭の「特選」の表彰式です。
学校朝会(認証式)
今日は、後期学級代表の認証式です。みんな、がんばってね。
障害物競走(4年生)
4年生は障害物競走の練習をしました。
どうして うまくいかないのかな(2年生) 2
1組も。同じ単元の学習です。
どうして うまくいかないのかな(2年生)
2年生は自分が好きになると、どんな気持ちになるか考えました。話し合い活動がとても上手な2年生です。
社会(4年生)
自然災害について、まとめの時間です。
テスト(4年生)
運動会練習の期間中でも、もちろんテストの時間もあります。
表現練習(5・6年生) 2
最後の決めポーズ!
表現練習(5・6年生) 1
2種類のダンス、グラウンドで見てもやっぱりかっこよく、かわいいらしいです。
班の意見をまとめよう(3年生)
どうやら3年生は、1年生に読み聞かせをすることを計画中のようです。
くじらぐも(1年生) 2
もし自分が「くじらぐも」に乗ったら、何をしたいかも一緒に発表です。
くじらぐも(1年生) 1
2場面の「くじらぐも」と子どもたちの会話を想像します。
表現練習(1・2年生) 2
今日は全体練習と合わせて3時間、運動会練習お疲れ様!
表現練習(1・2年生)
最後の見せ場の練習です。
要点(5年生)
各段落の要点のまとめかたについて、学習しました。
気に入らない写真(6年生)
ネットの危険性について学習しました。
4の段(2年生)
今日は4の段を学習しました。
テスト前の確認(3年生)
友だち同士で学習したことの確認です。この後、テストです。がんばってね!
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |
|||||||||||||