![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:54 総数:152446 |
衣装づくり(3年生)
本番に向けて、衣装づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Best Smile(5・6年生) 3
高学年のかっこいいダンス、お楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Best Smile(5・6年生) 2
体操服とは違いシャツをはおるだけで、雰囲気が変わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Best Smile(5・6年生) 1
今日は持参したシャツを着てダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算(2年生)
4の段で、かけられる数が増えると何個ずつ増えるか、話し合いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直角(2年生)
直角をつくって、いろいろなものの角を調べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 要点(5年生)
しっかり音読をして、要点を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くじらぐも(1年生)
音読記号を教科書に書き込みました。上手に読めるようになったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円の面積(6年生) 2
円の面積を求める公式はなぜそうなるのか、グループでしっかり考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円の面積(6年生) 1
円の面積を求める公式を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーラン2021(3・4年生) 3
背中にかっこよく一文字、書かれていました。なんて書いたか聞いておくと、お子様を見つけやすいかも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーラン2021(3・4年生) 2
自ずと練習にも力が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーラン2021(3・4年生) 1
いよいよ今週土曜日が運動会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現運動(5・6年生) 3
どこのタイミングで曲が流れても、自然に体が動き始めます。かっこいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現運動(5・6年生) 2
簡単な指示でてきぱき動きます。さすが、高学年!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現運動(5・6年生)
細かい部分の調整に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱に向けて(5年生)
合唱に向けて、ソプラノとアルトのグループ分けをしました。次回、合唱するそうです。楽しみだね。
![]() ![]() ![]() ![]() 気に入らなかった写真(6年生)
ネットの危険性について学習し、インターネット上の権利について知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現練習(1・2年生) 3
一つ一つのダンスにキレが出てきました。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現練習(1・2年生) 2
運動会まで後1週間。1・2年生も気持ちが乗ってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |