![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:295 総数:1666953 |
文化の秋
大塚学級の前は ミニ文化祭。 精密なミニチュアが…。 大塚学級
毎日の係活動 健康観察簿を保健室に…。 今日の授業は モアイは語る 何を語るのだろう? (国語) 3年 授業
数学 2次関数の性質…。 3年 授業
英語 Reading UNICEFについて… どうしてこの仕事をするようになった? 答えられた! 笑顔になる。 3年 授業
理科 電気が発生 1年 授業
曲に合わせてみようか! 聞こえるよ カントリーロードが 3年 授業
技術 自分で作った機械を プログラムする。 3年 授業
英語 会話を時間内に。 1年 授業
理科 濃度の問題 仲間の考えを聴き、 仲間に伝え 深めていく姿 秋の空
空はすっかり秋 少しの時間で表情が変わる。 ポーチュラカ
ポーチュラカは とても強い植物 長くどこでも… 小さいけど元気をもらえる花 3年 授業
保健体育 歓声が響く! 2年 授業
保健体育 ベースボール型競技 雲は夏でも 風は秋。 2年 授業
ナイスポーズ! 2年 授業
バッティング! 3年 授業
保健体育 バレーボール! 2年 授業
家庭科 ミシン使ったことある? 「初めてです!」 「上糸はだすの???」 2年「授業
僕たちは 遅いんじゃなくて 丁寧にやってます! 「ポジティブ!」 先生がひとつひとつチェック。 2年 授業
のこぎりで切ったことある? 「いいえ、初めてです!」 引くときにチカラを入れよう! 「はい!」 2年 授業
技術 仲間も協力 先生も支援 けがきを改めて正確に! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |