![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:102 総数:236488 |
修学旅行「解団式」
あっという間の1泊2日でしたね。 みんな口々に、「楽しかった!」「最高!」と言っていました。 お家で修学旅行の話をたくさんしてくださいね。 修学旅行で学んだことを、今後の学校生活に生かしましょう。 お迎えに来てくださった皆様、ありがとうございました。 修学旅行「学校到着!」
これから解団式です。 修学旅行「帰り 玖珂PA」
次の目的地は、いよいよ中野東小学校です! 修学旅行「帰り 佐波川SA」
疲れ果てて寝ている人もいます。 修学旅行「広島へ帰ります!」
たくさんの思い出を胸に、これより広島へ帰ります!! 修学旅行「海響館」
海響館を特に楽しみにしていたということもあり、みんな様々な水の生き物と出会い、楽しんでいたようです。 また、家族や友達に向けて、よく考えながらお土産を購入していました。 クラス全員で写真撮影をして、バスに乗車します! 修学旅行「海響館 アクアシアター」
始めにアクアシアターというショーを見学しました。 迫力あるイルカのジャンプやアシカのダンスを見ました。 動物たちの素敵なパフォーマンスに、みんな感動しているようでした。 修学旅行「海峡ビューしものせき 昼食」
窓の外に広がる関門海峡を眺めながら、食事を楽しみました。 次は最後の目的地の海響館です。 修学旅行「みそすそ川公園 紙芝居見学」
壇ノ浦を舞台に行われた平家と源氏之の戦いについて、知ることができました。 迫力ある紙芝居に、みんな見入っているようでした。 修学旅行「赤間神宮」
龍宮城をイメージしたとても煌びやかな神社で、お参りをしました。 祀られている安徳天皇のお話を聞き、その歴史に触れました。 修学旅行「バス乗車!」
赤間神宮へ出発しました! 修学旅行「朝食」
修学旅行の2日目が楽しく過ごせるように、しっかり食べることができました。 修学旅行「退館式」
お世話になった山村別館の方々に向けて、お礼の挨拶をしました。 修学旅行「班長会議」
1日の班の様子を発表し、反省点や改善点を話し合いました。 2日目がより良いものとなるように、今日の反省を明日に生かしましょう。 修学旅行「温泉」
修学旅行「夕食」
ういろうやお刺身など、山口の名物も食べることができました。 美味しい料理に、みんな大満足でした。 修学旅行「入館式」
ルールをしっかり守りながら、食事や温泉を楽しみましょう。 修学旅行「班長集会」
各班の班長が集まり、万が一の時の避難経路の確認をしました。 修学旅行「山村別館到着」
これから入館式を行います。 修学旅行「千春楽城山 絵付け体験」
自分オリジナルの絵を描いたり、メッセージを書いたりしました。 この後窯で焼かれて、後日作品が出来上がる予定です。楽しみに待ちましょう!! |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |