最新更新日:2025/07/18
本日:count up43
昨日:27
総数:152857
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

修学旅行1日目 11

画像1 画像1 画像2 画像2
四国水族館です。

修学旅行1日目 10

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の訪問地、四国水族館に着きました。

修学旅行1日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬戸大橋です。みんな起きています。

修学旅行1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬戸大橋を渡っています。
香川県に入りました。

修学旅行1日目 7

画像1 画像1 画像2 画像2
不覚にも眠ってしまい、いつの間にか着いていました。

修学旅行1日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2
福山サービスエリアです。

修学旅行1日目 5

画像1 画像1
少し渋滞になったので、ビデオ鑑賞になりました。テレビが開いたら大喜びです。

修学旅行1日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
既にバスの中は、興奮のるつぼです。
上手にガイドさんの話に反応しながら、思い思いに楽しんでいます。

修学旅行1日目(番外編)

 7:30、修学旅行に向けて、無事にバスは出発しました。たくさんの保護者の皆様、お見送りありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(番外編)

 6年生全員、元気に集合し出発式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんの話が始まりました。

修学旅行1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗車しました。

修学旅行1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
集合して来ました。

修学旅行、いってらっしゃい!(1・6年生)

 明日から6年生は修学旅行です。1年生は、6年生に手作りのお守りを渡しました。6年生は笑顔で受け取り、とてもうれしそうでした。
 修学旅行、気をつけていってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(1・2年生)

 暑さにも負けず、みんながんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(1・2年生) 3

 近くで見ると、1・2年生の気合いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(1・2年生) 2

 これが今回です。間隔もちょうどよく子どもたちも並びやすいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表現練習(1・2年生) 1

 今日は前回の反省を生かして、円を50cmほど小さくして隊形移動です。前回は少し間隔が空きすぎて並ぶのが難しそうでした。
 これは前回の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表現練習(5・6年生) 3

 とにかく5・6年生の表現運動は楽しさです。子どもたちが笑顔で表現するダンスを当日はお楽しみください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現練習(5・6年生) 2

 この練習は、リレーを全力走った後のダンス。子どもたちって、元気だし体力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新規カテゴリ
10/14 6年生修学旅行 1日目
10/15 6年生修学旅行 2日目
10/18 運動会児童係会(6校時)
10/20 体育朝会  運動会全体練習  SC来校

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269