最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:38
総数:93179
○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ地域の中の幼稚園です! ぴよぴよひろば(園庭開放)毎日実施しています!未就園児親子の皆さん 幼稚園で楽しい時間を過ごしましょう!お気軽にぜひ遊びにお越しくださいね!

園庭開放について

大変お待たせいたしておりました
明日から園庭開放も再開します

10月6日(水)
   7日(木)
開放時間 午前9:30〜10:30まで

在園児が運動会に向けて頑張っている姿も
微笑ましくご覧いただければと思っております♪
幼稚園玄関前で検温や消毒等 ご活用ください

只今 令和4年度園児募集要項や入園願書を
配布しております
子育て相談や入園に係わることについて等
どのようなことも 随時受け付けております
いつでもご遠慮なくご連絡ください
よろしくお願いいたします!

画像1

運動会お世話になります

地域の皆様方へ

日頃より上緑井幼稚園の取組や
子供たちの姿を温かく見守っていただき
ありがとうございます!
地域の皆様方のお陰で子供たちは健やかに
成長しております
ご理解ご協力に感謝しながら
今後も取り組んでまいります

当日までも当日も
音響等 大変お世話になります
よろしくお願いいたします!
画像1

元気をもらったよ

村越様が最後まで見てくださり
応援をしていただいたお礼を伝えたところ…
「みんなの一生懸命な姿に感動しました」
「元気をもらいました」
「また、続けて、がんばってくださいね」…
褒めてくださりながらお礼も伝えてくださいました!

嬉しい出会い 嬉しいひと時でした
また次なるパワーにつながります!
村越様 ありがとうございました!
画像1

運動会予行演習

10月9日(土)に向けての
運動会予行演習を行いました

オープニングから始まり
お家の方と一緒に楽しむ
『にこにこわくわく体操』
4歳児ばら組さんの踊り
5歳児すみれ組さんの踊り…
終わりまで
全部通して行いました!

子供たちは一生懸命に取り組み
いよいよ運動会!と
意欲も増しています
お家の方に見てもらえることを
楽しみに 張り切っています!

今日は はじめからおわりまで
学校安全巡回指導員 村越様
応援しながらご覧くださいました😊
画像1
画像2
画像3

心地よい朝のスタート

毎朝幼稚園の正門前で
元気いっぱいの気持ちよい
朝の挨拶が響き渡ります!

本日 学校安全巡回指導員 村越様
来園くださりました
子供たちの丁寧な挨拶を
たくさん褒めてくださいます!
心地よさを感じることができる
朝のスタートです!
画像1
画像2

ピカピカデーその5

みんなで頑張ったね
きれいになって嬉しいね
集めた石拾いの成果を
みんなで見合って分かち合います!

今までより一層
安心安全な園庭に!

みんなでピカピカにした✨
この時間があるからこそ
これからへの様々な意欲にも
つながっていきます!
一層張り切って取り組む
子供たちの姿や表情が楽しみです😊

保護者の会の役員の皆様
保護者の皆様方に感謝です!
ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ピカピカデーその4

みんなで分かち合って学びに!
保護者の方々が大切に受け止めてくださり
『ともに』目的意識をもち
『ともに』行い
『ともに』気付き合って
『ともに』充実感を味わう
園児の弟さんや妹さんも
小さいなりにできることを
保護者の皆様方がやさしく
お声かけくださりながら
一緒に取り組むことができました!
画像1
画像2
画像3

ピカピカデーその3

「こっちにもあるよ」
「こっちも石が出てきた」
「これとっとかなくちゃ」
「走る時に困るね」…

子供たちも一生懸命に
そして 夢中になって
取り組みました✨
画像1
画像2
画像3

ピカピカデーその2

今週末10月9日(土)の運動会に向けて
トラック周辺や固定遊具周辺を中心に
草取り・落ち葉集め・石拾い等
心を込めて丁寧に行ってくださいました!

子供たちも大好きなお家の方と一緒に
頑張ってきれいにすること
同じ時間を過ごせること
自分たちのために 幼稚園のために
一生懸命に取り組んでくださること
嬉しい気持ちが表情に溢れていました😊
画像1
画像2
画像3

ピカピカデーその1

澄み渡るさわやかな青空
秋晴れの心地よい日に
保護者の会主催による
ピカピカデーを行いました✨

保護者の会の役員の皆様方が
段取りを整えてくださり
大切な幼稚園の園庭をピッカピカに!

園児も「よろしくおねがいします」と
元気よく挨拶をして
みんなで張り切って行いました!
画像1
画像2
画像3

令和4年度園児募集について

画像1
令和4年度 園児募集についてのお知らせです
令和3年10月1日(金)〜
園児募集要項及び入園願書配布が始まりました

☆右リンク園児募集 入園願をご活用ください!
 矢印下からも入れます!
 ↓↓↓
 入園願

一次募集受付は
令和3年10月 8日(金)〜
    10月14日(木)15時までです

二次募集受付は
令和3年10月18日(月)8時30分以降
定員に達するまで 随時受け付けます

お尋ねになりたいことがおありでしたら
上緑井幼稚園へ(082−879−6311)
お気軽にご連絡ください!

☆幼稚園見学や入園相談・途中入園についても
 お気軽にお問い合わせください
 お待ちしております!
画像2

今週の上緑井っ子

さわやかな秋空が広がり
心地よさを感じる今週

自分なりのめあてをもって
友達と一緒にめあてをもって
体を思い切り動かして遊び込む子供たち
心と体の成長がまぶしい子供たちです!
10月9日(土)運動会に向けて
意欲もやる気も増しています!
グー✊チョキ✌パー✋パワー全開!
合言葉をコールしながら
パワーアップの姿がまぶしい限りです✨

朝夕涼しくなり昼間との気候の差も
感じる日々です
引き続き体調を整えてお過ごしください!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

園児募集

幼児のひろば

月中行事予定表

災害・非常変災時等の対応について

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311