![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:67 総数:195588 |
9/29水 学びの様子 3
3年社会)様々な「自由」を分類する! 自分にとって必要な「自由」について話し合ってみよう!
9/29水 学びの様子 2
2年国語)SDGs 様々なテーマで新聞づくりを行っています。丁寧に書いています。
9/29水 学びの様子 1
1年国語)大人になれなかった弟たちに・・・ 情景・心情を分析し感想を書いています。
1年英語)過去形を表す動詞の作り方を学習しています。
9/29水 掲示物
使える英語表現! 今週の一口英語は!
9/29水 今朝の しらきの里
霧がかかっています。やや曇った朝の しらきの里です。
東 南 北方向の山々です。
9/28火 学びの様子 6
3年英語)英作文作成の学習です。テーマは「Good News」
9/28火 学びの様子 5
3年理科)水中の物体にはたらく力について調べ,まとめています。
9/28火 学びの様子 4
2年英語)教科書本文の和訳を行っています。
9/28火 学びの様子 3
1年社会)ブラジルの農業の特徴についてまとめています。
キーワードは 焼畑農業 企業的な農業 アマゾン
9/28火 学びの様子 2
1年国語)本時のめあて 筆者の意図を根拠と合わせて想像することです。一生懸命,頑張っています。
9/28火 学びの様子 1
2年技術)回路図について学んでいます。直列接続,並列接続の書き方は?
9/28火 あいさつ運動
A週間
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」
9/28火 あいさつ運動
「A」週間 あいさつ運動です。
「おはようございます」「おはようございます」
9/28火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
9/28火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
9/27月 学びの様子 6
3年音楽)大型テレビに映る映像の音楽に合わせて Cups♪
だんだん速くなります!見事です!! 「うまくできた人?」 多くの生徒が挙手!!
9/27月 学びの様子 5
3年音楽)Cups ♪リズムをとって♪
9/27月 学びの様子 4
3年家庭)年齢に合った幼児のおもちゃを作ろう! 材料はムダなく使おう!
みんな頑張って作っています。
9/27月 学びの様子 3
2年学活)体育祭のメンバー決めについて話し合っています。
9/27月 学びの様子 2
2年道徳)今日は人間の生き方について考える内容です。じっくり文章を読んでいます。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |