![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:67 総数:195587 |
9/10金 3年 高校説明会
生徒は,高校の先生方から配布されたパンフレットやプリント,そして,パワーポイントを見ながら,熱心に,先生方のお話,説明を聴いていました
。
9/10金 3年 高校説明会
私立高校は,広陵高校,崇徳高校,文教大学附属高校,国際学院高校の先生方に御説明頂きました。
9/10金 3年 高校説明会
公立高校は,向原高校,高陽高校,高陽東高校,舟入高校の教頭先生方に御説明頂きました。
9/10金 3年 高校説明会
公立高校4校,私立高校4校,計8校の先生方に御来校頂き,高校説明会を行いました。
9/10金 学びの様子 9
2年体育)Step Step Dance Dance!
9/10金 学びの様子 8
2年体育)Step Step Step!
9/10金 学びの様子 7
2年体育)ペアで動きの確認です。
9/10金 学びの様子 6
2年体育)Dance Dance Dance!!
まずは特別講師の先生のステップを見て! 勉強!
9/10金 学びの様子 5
1年体育)Lets Dance!!
音楽に合わせて,人との距離をとり,無言で軽快に踊っています!! かっこいい! 立派です!!
9/10金 学びの様子 4
1年体育)Lets Dance!!
9/10金 学びの様子 3
1年体育)Lets Dance!!
9/10金 学びの様子 2
1年体育)Lets Dance!!
9/10金 学びの様子 1
1年体育)Lets Dance!!
9/10金 今朝の しらきの里
秋が近づくとツバメたちは,日本を離れ,九州・沖縄を経て,海を越え南方へと渡っていくそうです。今日は旅立ちの朝でしょうか?
来年もまた,ここ,しらきの里に帰っておいでね!!
9/10金 今朝の しらきの里
今朝はたくさんのツバメが校内を飛んでいました。
9/9木 掲示物より
今週の一口英語
1つ1つの単語は中学校で習う単語ばかりですね!
9/9木 学びの様子 7
1年技術)各自,作図して「ミニチュア作品」を作っています。
9/9木 学びの様子 6
2年国語)調べ学習 新聞作りを行っています。
SDGsの中から1つ選び,テーマを決めて記事を作っています。 パワーポイントをうまく使っています!!
9/9木 学びの様子 5
3年理科)力のはたらきについて学習してます。「力」とは?
物体を〜〜させる。 物体の〜〜を変える。 物体を〜〜。 大型テレビの映像で確認しています。
9/9木 学びの様子 4
3年英語)あったらいいなと思う商品やサービスを英語で紹介できる表現について学んでいます。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |