最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:16
総数:69749
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

すずむしって?

地域の方からすずむしをいただきました。「にげないね」「すずむしってけんかするの?」とつぶやく子がいました。飼育していたカブトムシとはどうやら違う感じだと思ったようです。みんなが部屋に入り、静かになると♪りぃーん りぃーん♪と鈴のような鳴き声が聞こえてきました。
鈴虫を始めてみる子供たち、飼育ケースにすずむしを入れてくださる様子をじっと見ていました。秋を感じるひとときでした。
画像1
画像2
画像3

バルーンって楽しいね!

きく組さんとばら組さんといっしょにバルーンで遊びました。
楽しすぎてずっと笑っている子もいました。
先生のかけ声にあわせてみんなで動くと、バルーンが膨らんだりまわったりしました。
画像1
画像2
画像3

二学期が始まりました!

今日から二学期が始まりました。
久しぶりの幼稚園を楽しみにし登園する子、ちょっぴり恥ずかしそうな子など、表情は様々でしたが、元気な子供たちの姿にうれしくなりました。
園長先生から「自分のことは自分でしようね」「友達と仲良くしようね」「チャレンジをがんばろうね」と話がありました。クラスでは、夏休み中に誕生日を迎えた友達のお祝いをしたり、楽しかったことを友達や先生に伝えたりしていました。
園庭に出ると、砂遊び・固定遊具・鬼ごっこ・虫探しなど一学期楽しんだ遊びを友達と一緒に楽しむ姿でいっぱいでした。
安心安全に気を付けながら、幼稚園で楽しく過ごそうね。
画像1
画像2

9月1日は防災の日です

画像1
9月1日は防災の日です。

夏休み中の大雨では、大町小学校区に避難指示が発令されました。
町内には砂防堰堤(砂防ダム)が6つあります。砂防ダムが土砂災害の被害から守ってくれています。9月から、砂防ダムにたまった土砂等の撤去作業が始まりました。

避難グッズや避難場所などの確認をしてみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026