![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:160 総数:648610 |
昼休憩
「夏」といった感じの雲です。気温も高くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業
6年生が理科の学習をしています。根から取り入れた水がどのようにして葉まで届くのかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習
2年生が町探検に出かけました。実際に歩いてみて、いろいろな発見をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
曇り空の朝です。今朝も、ブランコや滑り台、うんていなどの遊具が人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
4年生が総合の学習をしています。自分が考えた広島県の魅力について、、パソコンを使って詳しく調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
6年生が総合の学習をしています。「平和」の関して自分が決めたテーマについて、構想を組み立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動
1年生が、明日の5時間目に予定している「歩行教室」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の授業
5年生が算数の学習をしています。みんなが頭を悩ませる、「割合」の文章題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩
風があるので、暑さ指数計の数値も思ったほど高くありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の授業
3年生が算数の学習をしています。「巻き尺」を使って長い物の長さを測っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科の授業
2年生が音楽の学習をしています。マスクをしていますが、楽しそうな表情で歌っていることが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日も暑くなりそうです。感染症対策と熱中症対策を心がけ、今日も元気に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康週間
5年生が、歯と口の衛生について学習しています。今日から実行できそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科の授業
2年生が生活科の学習をしています。今日は週末なので、育てている植物の観察とお世話をしています。月曜日にはもっと大きくなっているかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科の授業
3年生が習字の学習をしています。今日は、「下」という漢字を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科の授業
4年生が図工の学習をしています。熱心に取り組んできた花の絵も完成間近です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科の授業
6年生が体育の学習をしています。ハードル走に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり1組
ひまわり学級1組のみんなが、七夕会の飾りつけで使う「ちょうちん」を作っています。はさみを上手に使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日はあいさつ運動の最終日です。来週も気持ちの良いあいさつが聞こえると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 1
今日は、第1回目のクラブ活動の日です。上から、パソコン、ししゅう、将棋・オセロクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |