最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:272
総数:915306
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

3年修学旅行 宮島散策3

7月15日(木)
宮島散策の様子です。集合写真も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 宮島散策2

7月15日(木)
宮島散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 宮島散策

7月15日(木)
宮島に到着し、グループごとに散策を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 宮島口到着

7月15日(木)
予定通り9時30分にホテルを出発して、宮島口に到着しました。これからフェリーに乗って宮島に渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 2日目

7月15日(木)
修学旅行2日目の朝を迎えました。体調不良の人はいませんので、本日も予定通り活動を行います。朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 夕食

7月15日(水)
夕食です。おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年修学旅行 夕食の様子

7月14日(水)
夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 ホテルの様子

7月14日(水)
ホテルでの様子です。海が美しく見える素敵な場所です。
入館式を行い、その後、夕食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 ホテル到着

7月14日(水)
18:00すぎにホテルに到着しました。健康状態も良好です。これから、部屋に移動して荷物の整理を行い、その後は夕食です。1日目の活動は無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 岡山出発

7月14日(水)
予定通り15:30に鷲羽山を出発し、広島に向かっています。
画像1 画像1

今日の給食

7月14日(水)
今日の給食は、豚キムチ丼(麦ごはん)、三糸湯、冷凍みかん、牛乳です。猛暑をのりきるスタミナメニューの「豚キムチ丼」。キムチの辛みと豚肉のうまみが合わさりとてもおいしいです。最後は、冷たい冷凍みかんをいただき、後味もすっきり。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年修学旅行 目的地にて

7月14日(水)
瀬戸大橋がきれいに見える場所で、様々な経験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 目的地到着

7月14日
修学旅行の様子です。本日の目的地(鷲羽山)に到着です。学級写真を撮影しています。
写真中:バスの中の様子 写真下:出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行出発

本日、8時30分にバスで鷲羽山に向けて、城南中学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常通り登校

7月9日(金)
本日、7時の時点で、広島市に「大雨警報」が発令していますが、土砂災害警戒警報は解除されているため、本日は通常通り登校です。
登校の際には危険な場所に近寄らないよう、気をつけて登校して下さい。
何かありましたら、学校までご連絡下さい。

7月9日(金)の時間割変更

7月8日(木)

本日休校のため、明日の時間割を一部変更しました。以下のリンクよりご確認ください。

7月5日〜9日

7月8日(木) 本日は休校です。

午前10時の時点で、広島市に「大雨警報」「洪水警報」、緑井学区に「避難指示」が発令されているため、本日は臨時休校とします。
避難指示対象区域の方は、引き続き、避難情報に基づき、避難行動をとり、身の安全を確保してください。
河川・用水路が増水しています。増水した河川や用水路には絶対に近寄らないでください。
今後の気象情報に注意し、安全な行動をとるようにお願いします。

なお、明日の時間割はこれから調整し、午後3時以降に城南中学校HPに再度アップしますので、確認してください。

7月8日(木)自宅待機〜緑井学区に避難指示〜

緑井学区に【警戒レベル4】「避難指示」が発令されています。「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合、自宅待機となります。
午前10時の時点で城南中学校区(川内・緑井学区)に「避難勧告」「避難指示」が発令されている場合は、警報が解除されていても、休校となります。
最終的な休校・登校等の判断については、学校のHP及びメールでお知らせします。
対象区域の方は、避難情報に基づき、避難行動をとり、身の安全を確保してください。

7月8日(木) 自宅待機

6時の時点で、広島市に「大雨警報」「洪水警報」が発令されていますので自宅待機とします。
午前10時の時点で警報2つが発令されている場合は、休校となります。
今後の気象状況等を引き続きご確認いただき、ご注意ください。

折り鶴作り

7月6日(火)
全校朝会(平和集会)をうけて、1時間目に各教室で折り鶴作りを行いました。これは毎年、8月6日に温井慰霊碑参拝に持って行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209