最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:79
総数:295986
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

9月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立

小型パン
せんちゃん焼きそば
きな粉フライビーンズ
牛乳



せんちゃん焼きそば…せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。焼きそばに、食物せんいがたくさん含まれている「切干し大根」を加えています。食物せんいは、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。

9月1日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
焼き肉
はるさめスープ
牛乳



今日は地場産物の日です。ピーマンは、広島県では、東広島市や尾道市、三次市などでたくさん作られています。広島県産のピーマンは、ふつうのピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは、病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。

夏休みが終わり、今日から給食も始まりました。子どもたちは久しぶりの給食をとても楽しみにしていたようで、みんなたくさん食べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255