![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:182 総数:188632 |
7/28水 CAS活動
がんばってます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 CAS活動
ソフトテニス部が「CAS活動」を行いました。
C クラブで Aあいさつをしながら Sそうじ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 部活動
陸上部
元気坂で ダッシュ!! ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 部活動
陸上部
砲丸投げ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 部活動
陸上部
中距離! 走り幅跳び! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 グラウンドでは!
陸上部 野球部 サッカー部 が 活動中!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28水 今朝の しらきの里
今朝も早朝より,照りつける太陽! 気温も上がっています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 グラウンドの部活は!
野球部 陸上部
後片付けです。 早朝より練習を行っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 グラウンドの部活は!
午前10時!
WBGT(熱中症指数)31度を超えました! グラウンドの部活動は終了です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 今朝の しらきの里
今日も真っ青な空です!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
吹奏楽部
自分のパート! CDの音楽を聴きながら,楽譜を確認! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
吹奏楽部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
バレーボール部
2人1組でパス練習! 基本が大事!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
バレーボール部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
バレーボール部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
卓球部
朝一番から,ゲーム形式のトレーニング! 頑張っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
卓球部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
卓球部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27火 部活動
卓球部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26月 救急法講習会
アナフィラキシ−についても学びました。
エピペン(アドレナリン自己注射剤)の使用の仕方も学びました。 19名の教職員が参加しての講習会でした。 講師の先生,本日は暑い中,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |