![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:102 総数:338257 |
ヘチマの成長![]() ![]() ![]() ![]() 夏のカメはよく食べる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番大きな体のデッカ。 とっても食いしん坊で、人懐こく、飼育小屋に行くとお出迎え、お見送りまで来てくれます。 甲羅に傷があるカメックス。 水の中が大好きで、ホースで掃除をすると水に当たりに来ます。 引っ込み思案のカメラ。 人見知りで、いつもカメカメハウスの中にいます。おなかいっぱいになると、またハウスに戻ってしまいます。 いつもは飼育・栽培委員会子どもたちが掃除や餌やりなどのお世話をしています。 カメたちも夏休み明けに子どもたちがお世話に来てくれるのを楽しみにしているみたいです。 あれは…!![]() ![]() フェンスの向こう側に丸い実ができていました。 2年生の畑に植えてあるスイカの実です。 フェンスに巻き付いてそのまま大きくなってしまったため、穴にも通らず、手も届きません。 どうやって収穫しようか、先生たちも悩んでいる最中です。 外の道路からも見えると思います。 古田小学校のそばを通った際には少し見上げてみてください。 ![]() ![]() |
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43 TEL:082-271-5204 |