![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:182 総数:188628 |
6/18金 学びの様子
1年国語)ちょっと立ち止まって
どこからどこが 序論? 結論? 本論? だろうか? 自分の考えを発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18金 今朝の しらきの里
雨 雨 雨 の 朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 進路情報 掲示物など
3年生のフロアには,「進路」に関する情報がきれいに,たくさん掲示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
3年体育男子)先生がボール出しを行い,ペアで順番に打ち返す練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
3年体育男子)ソフトテニスに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
3年数学)ルートのついた計算の練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
2年理科)温度が変化する化学反応について 化学変化による熱の出入りを調べる実験を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
2年社会)中国,四国地方における都市と農村の関わりや結びつきを理解する内容です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
1年数学)正の数,負の数の計算復習プリントに取り組んでいます。一生懸命,頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
1年技術家庭)作図の様子です。 家庭科では,6つの基礎食品群に食品を分類する学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 学びの様子
1年技術)自分で考えた形を図に表す学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |