![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:340 総数:1669000 |
1年 授業
理科 みんな科学者 スポイトで… プレパラートに 観察する。 1年 授業
見えますか? このミジンコ! 生きて動いています。 1年 授業
わくわく! すげーっ! 3年 授業
何してる? 響きを確認 声の出し方は 頭のてっぺんから… 宇宙に広がるように! 3年 授業
数学 こちらの学級は… 問題をひたすら解く! 3年 授業
数学 式の展開を説明する。 同類項って? 1年 授業
3回目の英語 1年 授業
ペンギンとワニとタコ 床屋さん チョコにココア 特徴を英語で伝えて どれか考えてみる。 1年 授業
英語 学ぶ姿がある。 1年 授業
最後は自己紹介 好きな教科 好きな食べ物 そして、誕生日を聞く。 2年 授業
英語 お好み焼きを紹介 別の学級では… 広島の名所を紹介 Go To Library
図書館へ行こう 昨年度の貸し出し数。 2年 授業
どうしてこの式が 間違っているか説明する。 どこが、どうして、 どうすればよいかを明確に 考えています。 おはようございます。
月曜日の登校 8時15分には 正門を通ろう! 言葉で伝える。
毎日見る。 毎日受け止めてほしい。 休憩中
何気ない時間が 大事です。 生徒会役員
役員 認証式 生徒朝会
生徒会前期役員 認証式 代議員 保健委員 美化委員 そして… 生徒朝会
図書委員 認証 校長先生より 学級のために 仲間のために 汗を流す 大いに期待しています。 あなたの頑張りと 成長を! 2年 授業
国語「みえないだけ」 なにが…? 確かなものは…? 倒置法 省略法 など… 技法によって意味がどう伝わるか? 考えてみる。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |