![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666058 |
3年 前期中間試験
問題に向き合う。 3年 前期中間試験
考える顔がある。 しっかり考える。 1年 授業
社会 SDGsを理解しよう。 大塚ファーム
収穫して干しています。 1年 授業
ラディッシュが 大きくなってる。 成長を確認する。 1年 授業
グループで… 学び合う。 2年 授業
社会 レポート作成中 こちらは試験前学習 3年 授業
理科 明日から中間試験。 七夕の願い
短冊に 願いを… 3年 授業
美術 切り絵完成 間近! ピサの斜塔・姫路城 3年 授業
陸上競技 幅跳び 上のひもに手があたるイメージで 手を伸ばせ! 3年 授業
跳べっ!!!! ジャ〜ンプ!!! 3年 授業
跳んだ!!! 3年 授業
陸上競技 女子はハードル競技 3年 授業
陸上 すばらしいハードラーたち。 3年 授業
いろんなハードラー じゃんぷ! 3年 学年朝会
体育祭プロジェクトメンバーより 体育祭3年生が一丸となって… 大塚中の体育祭を創っていく。 学年6月の3つのSTEPS! 1 秋のリスのように 前もって準備をする。 2 周りの空気に流されず、 信念を持って行動する。 3 聴くことの大切さ 聞いて考えられる人に 1年 授業
理科 顔と比べてみよう! 骨格標本! 1年 授業
理科 骨格標本からわかること 調べてみよう! 「バカデカイ!」はどうしてカタカナ? 「とっても大きかったので、 カタカナで書きました。」 1年 授業
この骨からわかること どんなところで生活していたかな? 目が横についているということは? どこまで見えるかやってみよう。 では、目が前についているということは? |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |