![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:85 総数:197169 |
6/21月 学びの様子
2年国語)短歌に親しむ
情景や心情を想像し,それを表す短歌を創作しよう!
6/21月 学びの様子
3年数学)根号をふくむ式の加法・減法の問題を,グループ・ペアで確認しながら解いています。
6/21月 学びの様子
1年音楽)一人ずつ,別室にて,歌唱テストを受けています。
6/21月 生徒朝会
生徒会長,生活委員会,保健体育委員会より話をしました。
6/21月 JASMINキャンペーン
今週はJASMINキャンペーン!
あいさつ運動を行っています。
6/21月 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/21月 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/21月 笑顔で登校V
「おはようございます」(立ち止まってあいさつ 立派!)
「おはようございます」「おはようございます」
6/21月 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/18金 学びの様子
2年体育男子)跳び箱運動 前方倒立回転跳びに取り組んでいます。
試技している人も,もちろん立派ですが,跳び箱横で補助している人もとても立派です!!
6/18金 学びの様子
3年美術)構想画 題材は「思い出」 一生懸命,描いています。
6/18金 学びの様子
2年保健女子)自然災害への備えと避難について学習しています。
地震が起こったときは? 集中豪雨災害のときは?
6/18金 学びの様子
1年数学)文字式の作り方を学んでいます。
「積」の表し方は×を省く!
6/18金 学びの様子
1年国語)ちょっと立ち止まって
どこからどこが 序論? 結論? 本論? だろうか? 自分の考えを発表しています。
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/18金 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |