最新更新日:2025/07/11
本日:count up22
昨日:82
総数:152541
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

3年生 図工の作品

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工が完成していました。
力作が飾られていました。

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図工です。
はみ出さないように塗る秘密を先生から教えてもらいチャレンジしていました。
みんな、真剣です!

5年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の習字です。
書き始める前に、たくさん先生から考えさせられていました。
いろいろと注意して、考えて書かなくてはなりません。
みんな真剣に、姿勢良く、頭を働かせて書いていました。

青空!

画像1 画像1 画像2 画像2
久々の爽やかな青空です!
児童も気持ちよさそうに体を動かしていました。

ダンス(5・6年生)

 運動会の延期が決まり,練習も一旦終わり。しかし,5・6年生は1週間に1回練習を続けています。今日は曲の速さをかえて,70%の早さでゆっくりダンス。かなり難しいダンスですが,10月の運動会には完璧なダンスが披露できそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(5年生)

 5年生も,英語科の学習が始まっています。今日は,世界の名前について考えていました。中学年で習った英語活動とは違い,少し難しくなりますが,がんばれ,5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び(大休憩)

 全員外遊びの日,可能なときは,先生たちもたくさん外に出て遊んでいます。子どもたちも,楽しいことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ掲示(たんぽぽ)

 たんぽぽ学級のろうか掲示がとてもかわいらしいです。小鳥たちが巣をつくり,歌声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ディベートに向けて(6年生)

 議題を「住むなら都会がいいか,田舎がいいか」として,都会派・田舎派に分かれて討論をします。6年生はその準備をしていました。どんな討論会になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランプシェード(6年生)

 6年生は,「ランプシェード」を作ります。どんなものができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てます(2年生)

 2年生は,トマト・なす・ピーマンの野菜を育てています。今日は植えた苗の周りに支柱をたてました。もう実がついている子もいました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウの育ち方(3年生)

 3年生は,チョウの育ち方についてまとめました。教室で飼っていたモンシロチョウが成虫になった様子も観察しました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要旨(5年生)

 5年生は,国語科で要旨をまとめる学習に入りました。とても難しいですが,がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳科(4年生)

 4年生は,主人公の気持ちになり,自分の思いや考えをしっかり発表しました。
画像1 画像1

席替え(2年生)

 2年生は,席替えをしました。気分一新,また明日からがんばれそうです。みんな,うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいい歌声(1年生)

1年生の教室からかわいらしい歌声が聞こえてきます。この時期なので,マスクをして大きな声で歌わないようにしています。校舎に1年生の歌声が響くようになる日が早くくるといいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番(1年生)

 先週から1年生だけで給食当番をしています。友だちと協力して給食を運び,慣れない手つきですが,一生懸命配食していきます。今日も無事に配食ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルラン(5年生)

 5年生は,20mシャトルランに挑戦です。リズムに合わせて,20mを往復していき,自分自身の持久力を計測します。好記録が出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前の掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の掲示板には、いろいろと児童の皆さんに見てほしい掲示がされています。
外で遊べないときは、是非、見てくださいね。

梅雨・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、梅雨独特の天候でした。
大雨警報も出ていましたが、学校は通常通りの授業です。
これから当分、このような感じになりますが、体調に気をつけがんばって行きましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269