![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:182 総数:188623 |
7/2金 今朝の しらきの里
朝7時半,曇っています。湿度,高いです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 広島市PTA広報誌コンクール「優秀賞」
広島市PTA協議会より、第37回広報誌コンクール「優秀賞」の知らせがありました。
昨年度は、コロナ禍でPTA活動もまま成らない中ではありましたが、体育祭号外と卒業号の2誌を発行していただいた成果です。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 3年生 修学旅行リーダー会
3年生は,来週,待ちに待った修学旅行。
各クラスのリーダーが,各式の役割分担を決めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 しらき 朝のあたりまえ
静かに 静かに 読書 読書
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 笑顔で登校V
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1木 今朝の しらきの里
7月になりました。 令和3年 後半です!
今朝も曇っている しらきの里です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
1年理科)ガスバーナーのしくみを正しく理解し,正しく使う学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
1年英語)1分間チャットで相手の会話を聞き,2つは質問しよう!
I play tennis. Where do you play? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
2年理科)細胞のつくりを観察して特徴を見つける学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
2年美術)「自分のマーク」を創ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
3年生! 1問1問,よく読んで解答しています。頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30水 学びの様子
3年)保健体育の試験に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |