最新更新日:2025/08/21
本日:count up6
昨日:182
総数:188628
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6/14月 朝のあったかメッセージ

今週も始まりました。蒸し暑さに負けず,頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14月 今朝の しらきの里

霧がかかっています。蒸し蒸しする朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 防災学習

学習したことを理解し,台風・豪雨の時に自分の身を守るだけでなく,家族や他人のためにできることを積極的に行うことが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 防災学習

危険回避をするために必要な情報やその活用の仕方について学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 学びの様子

2年体育女子)ハードル走!
 手と足のバランス練習! 抜き足の練習! スタート練習! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 学びの様子

3年美術)構想画 「思い出」 下絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 学びの様子

2年男子体育)跳び箱運動!  きちっと飛んでフィニッシュも決めて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 学びの様子

1年数学)素因数分解について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11金 学びの様子

1年国語)作文を書く学習を行っています。題材は「SDGs」について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11金 今朝の しらきの里

梅雨の中休みは終わりでしょうか? 午後から雨のようですね。
しらきの里も朝から曇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10木 学びの様子

2年国語)今日から「短歌」の単元です。
まずは,短歌とはどのようなものか?から学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10木 学びの様子

2年英語)「聞きトレ」をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525