![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:47 総数:128266 |
職場体験学習
9月5日(月)〜9日(金)の5日間,職場体験学習で,砂谷中学校2年生の生徒2名が湯来南小学校校に来ています。職場体験学習とは,キャリア教育の一環で,中学生が本物の職場に行き,実際に色々な仕事を体験するというものです。
初日の昨日は,リモートによる全校朝会で,自己紹介をしてもらいました。その後は,配属学級で授業参観や学習支援を行ったり,学校内の色々な仕事を手伝ってもらったり,学校の仕事について講話を聞いたりしました。最終日には,6年生に向けて,中学校のことを教えてもらう特別授業の時間もあるようです。 有意義な5日間にしてもらえると嬉しいです。 ![]() ![]() 1・2年生合同校外学習(久保アグリファーム)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気が心配されましたが,1・2年生の日頃の行いがよかったのでしょう。晴天に恵まれました。 「教室ではできない勉強をしよう」という目標を掲げて出発。牧場では,牛のエサやりを体験したり,絵を描いたり,ジェラートを食べたり・・・,とても楽しい勉強をすることができました。 久保アグリファームの皆様。お世話になりました。 校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修会では,まず,「コグトレ棒」やその他の道具を使った活動を,教員全員で次から次へと体験していきました。そして,その後,それらの活動をしている最中に,どんな事を感じたか,どんなことを考えたか,といったことについて感想を交流しました。そこから,この活動の裏にどれだけ多くの意味やねらいがあり,この活動を行うことによって子どもたちにどのような力が付いていくのか,教えていただきました。さらに,倉澤先生がこれまで行ってこられた実践について,具体的事例を挙げながら詳しく聞くことができました。とても充実した時間となり,設定していた60分があっという間に過ぎました。 今回の研修で学んだことを,今後の実践にしっかり役立てていきたいと考えています。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |