![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:69752 |
プラネタリウム観覧
5歳児ばら組さんは、感染対策をとりながらアストラムラインの乗車し、こども文化科学館に出かけました。初めてのことがいっぱいでワクワクが止まらない様子の子供たち、先生の話を一生懸命聞いていました。駅では、一人一人が切符をもって自動改札を通りました。プラネタリウムでは、七夕の話を聞いたり、一面に広がる星空に「わー!」っと思わず声が出る場面もありました。「拍手でお願いします」とアナウンスがあり大きな拍手をみんなでしました。館内の展示で遊んだ後は、おいしいお弁当を食べました。楽しいことがいっぱいの一日でした。
![]() ![]() 虫さがし探検隊![]() ![]() ![]() なんだかいつもと違う幼稚園の雰囲気に、朝は少し不思議そうな顔の子もいましたが、外遊びの時間になり始まったのは、まるでばら組さんごっこ! 虫が大好きで、いつも虫かごと虫取り網をもって遊んでいるばら組さんを真似てか、きく組さんが集まり、虫取り探検隊が結成されていました。 「隊長!この虫はなんですか?」「それはダンゴムシだ!」など会話をしながら探検隊は園庭をあちこちと移動します。 蝶々が飛んできた時には、みんな大喜びで一斉に走って追いかけましたが、蝶々はひらひらと逃げていってしまいました。 でも、楽しい遊びにみんなとても満足そうな顔でした。 |
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |