![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:117 総数:388962 |
7月1日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン ポヨ・コン・ヒトマテ いんげん豆のスープ 牛乳 広島県は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には、とうもろこしや豆、チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は、ポヨ・コン・ヒトマテというメキシコ料理と、いんげん豆のスープを取り入れました。聞きなれないポヨとは鶏肉、ヒトマテとはトマトという意味で、鶏肉のトマト煮込み料理のことです。鶏肉を油・にんにくを入れて炒め、たまねぎ、ホールトマトを入れさらに炒め、チリパウダー・トマトケチャップ・さとう・塩・こしょうで味をつけて出来上がりです。世界の料理はとても難しく、どの状態がこの料理の正解なのかわからず、作りながら、首をかしげながら作りました。まっ、おいしかったらいっか(笑)という感じです。鶏肉のトマト煮込みちょこっとピリ辛で、仕上げました。見慣れない料理なのでみんな食べてくれるといいのですが。 4年生は校外学習で、今日は食べられませんでした。あるクラスの先生に「一生に1回食べるか食べないかの料理を食べることができませんでした。ホームページを楽しみにしています。」と言われました。残念ではありますが、食べる機会があるといいなと思います。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |