![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:339 総数:1668574 |
1年 テスト返し
初めてのテスト 結果は納得いきますか? 2年 テスト返し
自分の結果と向きあう。 思ったより…。 部活動表彰
広島市選手権大会 剣道 男子団体 第3位 男子個人 第3位 おめでとう! 部活動表彰
安佐南区大会 男子団体AB 完全優勝! 女子個人戦 第2位! おめでとう! 美術表彰
美術展の表彰。 おめでとう! 歯の標語コンクール
保健委員会 歯の標語 校内コンクール表彰 優秀賞「僕の歯は 一生口から 歯なさない」 優秀賞「守ろうよ 笑顔輝く きれいな歯」 学校長賞 「白い歯は マスクの下でも 光ってる」 沖縄慰霊の日
校長先生の話 あさって6月23日は何の日か知っていますか? 沖縄慰霊の日です。 沖縄は、太平洋戦争において 日本で唯一地上戦が行われた地域です。 約3ヶ月、兵士だけでなく 多くの住民も命を落としました。 日本の犠牲者は25万人と言われています。 そのうち住民が15万人。 広島と同じように、沖縄にも 日本中に戦争の話があります。 76年は遠い昔でしょうか? 遠くなりつつあるからこそ 今平和について考えることが必要です。 今日は雨
まだ梅雨は明けないけれど 緊急事態宣言は解除… 21日から部活動始まります。 1年 授業
一人で考えてみる 仲間の意見を聞いて考えてみる 振り返りの中で考える。 1年 授業
Do you like ◯◯? What favorite sport do you like? リアクションを大きく! 英語
間もなく始まります。 放課後留学! グループでもペアでも 英語だけで対話をしよう! 2年 授業
国語 短歌を鑑賞するということ 5感を使って味わおう。 それをことbで表現してみよう。 2年 授業
保健体育 どうして5月に 交通事故が増えるんだろう? 大塚学級
梅雨の6月だから… まだ制作中ですが… 完成が楽しみです。 大塚学級
理科 空気の中には何がある? 窒素の分子と酸素の分子は どっちが、どれくらい多い? 大塚学級
農園の作業から 商品となるまでの作業 販売とコミュニケーション 多くのことを学んでいきます。 大塚学級
ニンニクのにおいが… おやおや虫もいるぞ… アルボラ
おはよう! アルミ缶をありがとう。 今日は地域の方からも 協力がありました。 あいボラ
自主的 「あいさつボランティア」 今日は2人です。 おはよう! カバンから頭が…でてますよ。 アルボラ
中央執行部の皆さん 毎回ありがとう! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |