最新更新日:2025/08/21
本日:count up2
昨日:182
総数:188624
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6/17木 学びの様子

1年技術)自分で考えた形を図に表す学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17木 笑顔で登校V

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17木 朝のあったかメッセージ

おはようございます!
3年生 4科試験の準備進んでいますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17木 今朝の しらきの里

今日はよい天気です。気温が上がりそうです。
熱中症注意! 水分補給!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16水 登校風景

傘の花! 元気坂を上る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16水 登校風景

傘の花!V
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16水 登校風景

傘の花!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16水 朝のあったかメッセージ

3年生! オープンスクールの案内が次々に来ているようですね!
感染予防の手作りポスターがあちこちに掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16水 雨の朝です

梅雨らしい朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15火 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15火 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15火 廊下の掲示板

英語科の先生がすてきな掲示物を作って下さっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15火 朝のあったかメッセージ

今朝の しらきの里 は晴れています。今日も気温が上がりそうです。熱中症に注意!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14月 学びの様子

2年英語)接続詞 if,becauseの使い方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14月 学びの様子

2年国語)短歌に親しむ  言葉に着目して情景や心情を考えられる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14月 学びの様子

1年英語)ペアで新出単語の発音練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14月 学びの様子

1年社会)中国の急激な発展から都心化の課題を見つけよう!
経済特区 工業団地 西部大開発
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525