最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:29
総数:167014
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

パラリンピックについて知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自立活動の時間に、パラリンピックについて考えました。オリンピックについては、4年に1度の世界のスポーツ大会であることを、ほとんどの子が知っていましたが、パラリンピックについては、「聞いたことはあるけど、分からないな・・・。」という様子でした。
 パラリンピックの映像を通して、身体に障害があっても、一生懸命競い合う選手の姿や、スポーツを楽しむ姿を見て、自然に「すごい。」という言葉が出ていました。
 2時間目には、腕やお腹に力を入れて、色々な動きに挑戦したり、トランポリンの上で飛び跳ねたりしました。準備や片付けも上手にでき、楽しく活動することができました。

棒を使ってストレッチ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(木)の自立活動では、新聞紙を筒状にした棒を使って、身体を動かしました。関節を曲げたり伸ばしたりしてストレッチをしたり、棒をキャッチできるように投げる力加減を考えたりしました。みんなが、「棒を振り回さない。人を叩かない」という約束を守って、楽しく活動することができました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661