![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665796 |
1年 授業
理科 顔と比べてみよう! 骨格標本! 1年 授業
理科 骨格標本からわかること 調べてみよう! 「バカデカイ!」はどうしてカタカナ? 「とっても大きかったので、 カタカナで書きました。」 1年 授業
この骨からわかること どんなところで生活していたかな? 目が横についているということは? どこまで見えるかやってみよう。 では、目が前についているということは? 1年 授業
仲間の発言に… 授業が終わって… あら?これは何食動物? 「うーん?」「雑食??」 いろいろ考えています。 大塚ギャラリー
絵文字 2年生の時の作品ですが… 素晴らしいデザイン力。 大塚ギャラリー
3年の絵文字…。 掃除前に…
「先生! 撮ってください! 靴下に穴が空いちゃいました!」 どれどれ?ホンマじゃ!笑 頑張ってはいたんじゃね!笑 3年生。新しい服を着ています。 この基準服どう? 「前の服はチクチクするんです。 こっちの服はてゅるてゅるなんです。」 「気持ちいいんです。」 2年 学年朝会
2年生は すべて自分たちで 準備・運営・反省をします。 事前の練習を… 2年 学年朝会
準備OKです。 はじめの言葉 タイム着席の点検結果発表 2年 学年朝会
表彰 第1位 1組・3組 49点 次の取組は、 授業を大事にする点検 授業評価の私語に取り組みます。 2年 学年朝会
美化委員会 ゴミの分別をきちんとしよう! おわりの言葉 そして、反省会 1年 授業
保健体育 陸上競技 スタートブロックを使って 位置について よーい! 1年 授業
跳びだす 飛び出す ロケットスタート 休憩中
1年生 元気いっぱいの笑顔です。 1年 学年朝会
自分たちの 学級目標の 説明をします。 自分たちの力で運営します。
|
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |