![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:76 総数:195544 |
6/8火 午後から・・・
気温がどんどん上がってきています!
午後2時半 グラウンドの温度計が33度を指しています。 蒸し暑い しらきの里 です。
6/8火 学びの様子
3年音楽)アルトリコーダーの練習を行っています。指の押さえ方を確認!
6/8火 学びの様子
3年理科)塩化銅水溶液の電気分解について学習しています。
塩化銅 → 銅 + 塩素
6/8火 学びの様子
2年英語)過去進行形について学習しています。
6/8火 学びの様子
2年国語)点画の省略を意識し字形を整えて書く学習を行っています。「雲海」
6/8火 学びの様子
1年理科)脊椎動物について学んでいます。
6/8火 学びの様子
1年社会)中間試験のテスト返しと解説が行われています。
6/8火 登校風景
仲間と楽しくおしゃべりしながら!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」
6/8火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/8火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 今朝も坂を上ってきます。暑さもあり,下を向いて上ってきます。 ガンバ!!
6/8火 今朝の しらきの里
梅雨の中休み よく晴れています。今日も暑くなりそうです。
6/7月 学びの様子
2年体育女子)陸上競技 ハードル走の学習を行っています。
6/7月 学びの様子
1年数学)中間試験に向けてどのようなことを努力したか? 振り返りを行っています。
1年国語)著作権について学習しています。
6/7月 学びの様子
3年社会)中間試験の復習を行っています。
6/7月 学びの様子
3年英語)教科書本文の内容を大まかに読み取ろう!
6/7月 生徒朝会
生徒会長,各委員会より学習時間,手洗い・換気などの話をしました。
6/7月 生徒朝会
今朝は放送で生徒朝会です。
6/7月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
6/7月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
6/7月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |