最新更新日:2025/07/26
本日:count up27
昨日:47
総数:93253
○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ地域の中の幼稚園です! 夏休みの園庭開放は7月30日 8月8日 22日です!絵本貸出も随時行っています!お気軽にぜひ遊びにお越しくださいね!

今週の上緑井っ子

今週は…
いよいよ6月となり 梅雨の時期らしい週
雨の日も晴れの日も 楽しさいっぱい
元気いっぱいの日々

『今週の上緑井っ子』
子供たちのとびきり素敵な笑顔
がんばっている表情 かわいいエピソード等
先生たちが一週間を振り返りながら
子供たちの成長を感じつつ作成しています😊
先生たちも充実感を味わっています!

来週は…
湿度が高く蒸し暑さを感じる日もあるようです
引き続き 体調管理に気を付けて
過ごしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

バブルアート

絵の具とシャボン玉液を混ぜて
ブグブグ アワアワ…
スプーンですくって…
ふしぎふしぎ
まるでマジックのようです!

いろいろな色を使って
素敵な模様ができました!
この時期にきれいに咲き誇る花に変身
バブルアート大成功😊
画像1
画像2
画像3

♪なにがおちた♪

♪お〜ちたおちた
 なにがおちた
 〇〇 からの △△

先生のアイディア満載な
〇〇 からの △△…
意外なものからの楽しい展開

いろいろな物が落ちてくるので
その後も続くので
子供たちもケラケラ笑いながら
楽しんでいます😊
画像1
画像2
画像3

むしばよぼうデー

画像1
6月4日
『む し ば 予防デー』
歯の大切さについて話を聞き
みんなで 歯磨きの仕方を
確かめ合いました!

お家での仕上げ磨きについても
話題にあがりました
保護者の方が 大切な習慣として
丁寧に 仕上げ磨きをしてくださる様子
伝わってきました!

♪じょうぶな歯になれ
 シュッシュッシュー

丈夫な歯 きれいな歯
大切にしていきましょう!
画像2

かみちゃん大人気

『かみちゃん』
保護者の方々も
小さなかわいい友達も
お兄ちゃんもお姉ちゃん達も
うっとりです😊

「かわいい〜」「かわいい〜」
「ミルクティ色だ」
「顔洗ってる」「ずっと見ていたくなる」…
会話も弾みます!大人気です♪

上緑井幼稚園の大切な仲間
みんなで大切に育てます!
画像1
画像2
画像3

雨の日さんぽ♪

少し前に マーカー遊びをした後…
雨が降る日を心まちにしていたばら組さん

ようやくちょうどよい雨が降りました☔

頭の上に作品と画版を乗せて
るんるんしながら
ゆっくり歩き はや足歩き
しゃがんだり 飛び跳ねたり…

マーカー遊びのにじみ絵
素敵な模様ができました♪

雨の日のお散歩も わくわくさんぽですね😊
画像1
画像2
画像3

うさぎさんがやってきた〜その2〜

たくさんの候補の中から
みんなで話し合って…
心を込めて命名しました!

上緑井幼稚園の大切な仲間
『かみちゃん』に決まりです!
みんなで「よろしくおねがいします」
丁寧な挨拶もしました!

早速 当番の友達
エサ入れと水入れを掃除してくれました😊

『かみちゃん』との出会い
心が育つ いろいろなパワーにつながります!
画像1
画像2
画像3

うさぎさんがやってきた〜その1〜

♪うさぎさんがやってきた
 かみみどりいようちえんの
 な か ま
 うさぎさんがやってきた
 たいせつに そだてよう

「かわいいね」「うれしいね」
「もふもふしてるね」
「よしよししてあげたい」
「どんななまえにする?」…

大切に育てる 大切な約束
確かめ合って 考え合って…
名前つけの話し合いもしました😊
画像1
画像2
画像3

『幼児のひろば』について

この時期ならではの花々が次々と
園庭にきれいに咲いています♪

『幼児のひろば』を楽しみにしておられる
かわいい子供たち 保護者の皆様
5月の『幼児のひろば』 中止や延期に係り
ご理解ご協力をいただき
ありがとうございました!

6月も楽しい『ひよこランド』や園庭開放
『ひよこちゃん教室』を計画していますが…
まだ 始められる日は未定です

きまり次第 ホームページや掲示ポスター等で
お知らせいたします!
その折には 楽しみに ぜひお越しください!
画像1画像2画像3

カプラやってみよう

♪カプラがやってきた
 どんなものができるかな

組み立てて…もっともっと…
いろいろ思考を凝らしながら
積み重ねて…

「わ〜」「すご〜い」
「先生よりも大きいね」
「たか〜い」…
ドキドキワクワク感満載のひと時ひと時
心の成長も積み重ねています!
画像1
画像2
画像3

夢中になって

みんなで楽しむレッツゴーのダンス♪
自分なりのめあてをもって
繰り返しチャレンジする姿
友達と一緒に大好きな遊具に
夢中になる子供たち

雲ひとつない空の下
今日の空のように晴れ晴れとした表情です😊
画像1
画像2
画像3

夏野菜を植えよう

すみれ組さん なすとピーマン
いずれかを選び
ばら組さん プチトマト
夏野菜の苗を植えました♪

土入れも苗植えも やさしい仕草

野菜の生長を楽しみに 最後の最後まで
丁寧に水やりをする 子供たちです😊
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311