![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:199 総数:520072 |
6月4日(金) 土砂災害防災教育・避難訓練(土砂災害)
長雨や集中豪雨による被害が心配される時期を迎えます
いざという時に、命を守る行動がとれるよう、6時間目に 全学年「土砂災害防災教育」を行いました (写真上) 新聞やニュース等で報道されている通り、 これまでの「避難勧告と避難指示」が一本化され、 「避難指示」にかわりました 新しい防災情報をもとに、避難所で中学生として どんなことが出来るのかを考えて、自分事として 考えました(写真中) 授業後は体育館裏山が崩れ、 土砂災害発生のおそれがあると想定し 避難訓練を実施しました(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(木) 中間テストが終わりました
中間テストが終わると
職員室前のワゴンには、生徒の皆さんが 今回のテストにむけて取り組んだ課題が 提出されていました 先生達もみなさんの努力の結晶を心を込めて 評価します テストは受けたら終わりではありません 受け終わった後が大切です すらすら解けた問題、間違っていた問題 しっかり分析して次の学びにつなげてほしいです ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(水) きらり学級 畑作業
きらり学級では、畑作業をしていました
トウモロコシに肥料をまいています 苗が入っていたビニールポットもきれいに 洗います 収穫が待ち遠しいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(水) 前期中間テスト
1年生にとっては初めての中間テストです
小学校との違いにドキドキしています 経験を積んで、慣れていきましょう(写真上・中) こちらは2年生 慣れたもので 落ち着いてます (写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(火) テスト前日 絆学習会
本日も絆学習会に多くの生徒が参加していました
明日からの前期中間テストにむけて 最後の追い込みです 絆学習会では、学年の先生をはじめ 地域の方々が生徒の学習を支援してくださってます 緊急事態宣言の延長で、グループ活動なしで短時間の 開催でしたが、多くの生徒が参加してくれていました 明日からテストですが、質の良い睡眠をとっておかないと 脳が効率よく働きません 今日は早めに就寝し、明日の朝は早起きをして、 午前中のテスト時間にフルパワーで脳が活動するように そなえてください 応援してます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |