最新更新日:2025/07/15
本日:count up53
昨日:247
総数:293264
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

麦ごはん
豆腐と牛肉の四川風炒め
中華サラダ
牛乳


今日は地場産物の日です。豆腐と牛肉の四川風炒めに入っているチンゲンサイと,中華サラダに入っている鶏卵やきゅうりは,広島県で多くとれます。夏が旬のきゅうりは,95%が水分なので,手軽に水分補給ができます。また,カリウムなどのミネラルも含まれています。よく汗をかく夏にしっかり食べたい野菜ですね。

5月の『給食の木』

画像1 画像1
5月は,赤色のりんごが5個,黄色のりんごが8個,青色のりんごが5個実りました。

4月に比べて赤色のりんごが減ってしまいましたが,苦手なものでも頑張って食べようとしている子がたくさん見られます。

6月には給食週間があります。残食ゼロを目指してたくさん食べてほしいです。

6月 温品っ子だより

画像1 画像1
 
 
 → 6月 温品っ子だより
 
 
 緊急事態宣言 延長中です。
 
 引き続き、お子様と御家族の健康観察に御協力お願いいたします。
 
 

全国学力テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)全国学力テストがありました。
 いつもと違う問題形式,問題量でしたが,子どもたちは最後まで諦めることなく問題と向き合うことができました。
 終了後には,「できた〜」「分からんかった〜」と子どもたち。できた子もできなかった子も,一生懸命やり切ったことに胸を張ってほしいと思います。
 6年生の皆さん,お疲れ様!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255