![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665802 |
3年生へ
3つが大事かぁ。 3年生として、 前を見よう。 ちょっと先の未来を。 1年 授業
数学 どう説明したらいい? 1年 授業
数学 答えはわかるけど 説明が難しい。 どうしてだろう。 1年 授業
みんなで考えた。 数直線に交換法則 考える道はたくさんある。 2年 授業
社会 なぜ 日本の自給率は 下がるのか? さあ、資料から考えてみよう。 資料の読み取って 組み合わせてみると わかってくる。 2年 授業
自給率が下がるのは… この資料からは… こっちの資料かもわかるよ。 仲間の考えを聴いてみよう。 2年 授業
英語 何の列? マイケル先生に通じるか スピーキングテスト 2年 学年朝会
生徒の手による 放送による学年朝会 学年代表あいさつ 各学級の目標を伝える。 こんな学級にしたい。 2年 学年朝会
2組 3組 4組 担任の先生の名前が 学級目標に…。 2年 学年朝会
5組 6組 7組 みんな頭文字をとって 目指す学級を伝える。 2年 学年朝会
代議員会 タイム着席の取組をします! 時間を自分たちで守り、 授業を大切にするためです。 保健委員会 健康標語を作成します。 校内で選考し、掲示をします。 終わりの言葉 すべて生徒の手で行われました。 成長してるぞ2年生。 2年 英語
インタビューテスト 2日目 まず 「May I come in?」 からの… 2年 英語
インタビューテストの待ち時間 こっちも e−learning 英検問題もあります。 3年 授業
美術 切り絵 完成間近! 1年 授業
理科 根っこを顕微鏡で見た。 共通することは何でしょう? 1年 授業
理科 根はどうやって 養分を吸収するか? 3年 授業
静かに 考える顔がある。 3年 授業
ナチス党は 強力なドイツをめざして 何をしただろうか? 4時間目終わって
呼ばれて見ると… ポーズして待ってくれてます。 さあ、お昼!昼食です。 英語 インタビューテスト
2年生全員が 毎年受けます。 10月に2回目のテスト 日々の学習の成果を… |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |