![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665814 |
3年 授業
せきつい動物 魚類から どんな順番で 進化したでしょう? 3年 授業
せきつい動物はどのように進化した? 3年 授業
国語 小説「握手」を読む。 3年 授業
英語 山陽本線 アストラムライン 乗り換えもある。 さあ、行き方を説明しよう! 3年 授業
大塚中から マツダスタジアムに行く 行き方を説明しよう! 3年 学力診断テスト
試験開始前の静寂 3年 学力診断テスト
はじめっ! 3年 学力診断テスト
緊張感。 2年 授業
社会 災害を防ぐために 何ができる。 プレゼン中 2年 授業
英語 映画の内容から 誰が どうした だれに 何を… さあ英文を作ろう! 1年 授業
理科 顕微鏡で根を見てみよう。 先生の説明を 聞き漏らさないように! 1年 授業
双眼顕微鏡で 見ると…。 1年 授業
理科 2つの植物の根を見て 違いを考えよう。 おそるおそる…。 がっつりと! 1年 授業
グループで みんなの意見を 聞いてみる。 1年 授業
社会 地図帳で 条件に合った国を探せ! あいさつボランティア
おはようございます。 笑顔がひろがる。 今日は3年生はテストだったので、 1年生が参加してくれました。 2年 授業
数学 4けたの数字は 文字でどう表す? 百の位と一の位が同じ時は 文字でどう表す? 考えてみる 自分の考えを伝えてみる あなたの考えは… 1000a+101b+c ここまで考えた。 2年 授業
社会 発電とは… まとめてみた。 2年 授業
英語の文型を学んだ 映画で確認。 2年 授業
ものさしを比べてみると なにがわかる? 何が違う? |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |