![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:166862 |
今日の様子
5月7日
放課後、生徒委員会を行いました。 各委員会の目標等を、各クラスの委員に伝えました。 委員会活動を通して、安心安全な学校にしていきましょう。 各委員会の目標 ○学級委員会:時間に気をつけて早めの行動をしよう ○文化図書委員会:体育祭を成功させよう ○保健体育委員会:健康に過ごし、体育祭を成功させよう ○整美委員会:集中して掃除をし、美化の意識を高めよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
5月6日
朝読書の様子です。 集中して本を読んでいます。 3年生は、読み聞かせの場面です。 集中して聞いています。 全校で集会をしました。 体育館で換気をして行いました。 休み明けに、生徒指導主事から全校生徒に話をしました。 ○自分を大切にするように他人も大切にすること ○からかい、ちょっかい等が、いじめの一歩 等 全生徒、真剣に聞いていました。 生徒の皆さん、相談したいこと等があれば、本校の教職員に相談してくださいね。 金曜日には、スクールカウンセラーが本校に来ています。悩み等があれば、相談してくださいね。 ご家庭で、心配なことがございましたら、保護者の方の相談も受け付けています。 学校にご連絡いただけたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 佐伯区大会![]() ![]() 城山中学校で、砂谷中学校と湯来中学校の合同チームが五日市観音中学校と試合をしました。 残念ながら負けてしまいました。 初回に先制しました。逆転を許しましたが、合同チームは、最後まであきらめない試合をしました。 公式戦を3試合出来ました。 負けた試合にこそ、学ぶことは、たくさんあります。 |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |