![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:117 総数:314651 |
5月6日 1年生 あさがおのたねをうえたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「はやく大きくならないかな。」「お水をあげても鉢の下から出てくる。大丈夫なの。」「どのくらい大きくなるかな。」など児童はいろいろと考えているようでした。 雨の降っていない日は,朝水やりをしてから教室へ入ります。「頑張って育てるぞ」とやる気満々の1年生です。 5月6日の給食献立
5月6日の給食は、パン、フィッシュフライ、マッシュドポテト、クリームスープ、牛乳です。
<給食放送より> 東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「オーストラリア連邦」…広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,オーストラリアのホストタウンになっています。白身魚のフィッシュフライやマッシュドポテトはオーストラリアでよく食べられている料理です。今日のフィッシュフライに使われている魚はホキです。ホキは,ニュージーランドやオーストラリアなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味が特徴です。 ![]() ![]() |
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10 TEL:082-221-3013 |