6年生 遠足
1年生と一緒に五日市中央公園に行きました。1年生と手をつなぎ、励ましながら歩みを進めていました。にわか雨が降り出すと、1年生がぬれないよう、そっと傘をさしていました。ペアの1年生に楽しんでもらえるよう、おもてなしの心で、お世話に専念する6年生でした。1年生との距離が随分近づきました。
【学校の様子】 2021-05-01 00:27 up!
5年生 遠足
井口台公園に行きました。シロツメクサで花冠を作ったり、遊具で遊んだり、ボールで遊んだりして、楽しいひとときを過ごしました。仲間との親睦を深めることができました。
【学校の様子】 2021-05-01 00:23 up!
4年生 遠足
交通ルールを守りながら石内南中央公園に向かいました。公園では、三密を避け、対面でのおしゃべりを控え、景色を眺めながらお弁当を食べました。食後は、ボールを使って、友達と一緒に思いっきり遊びました。
【学校の様子】 2021-04-30 23:44 up!
3年生 遠足
石内南中央公園に行きました。原っぱで寝転がったり、うずまきじゃんけんをして遊んだり、自然を満喫している様子でした。屋外で食べるお弁当の味は、最高でした。
【学校の様子】 2021-04-30 23:32 up!
2年生 遠足
美鈴が丘中央公園に行きました。秋見付け以来、2度目の来園です。友達と一緒に、仲良く安全に遊具で遊ぶことができました。
【学校の様子】 2021-04-30 23:27 up!
1年生 遠足
6年生と一緒に、五日市中央公園に行きました。遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして、ずいぶん仲良くなりました。
【学校の様子】 2021-04-30 23:20 up!
5年生 英語科
毎時間ペアトークをしています。今日のお題は、What icecream do
you like? I like パピコ、バニラなど元気よく伝え合うことができました。
【学校の様子】 2021-04-28 15:05 up!
5年生 算数科
体積の求め方を考える授業でした。4年生で学習したことを基に、たくさんの方法を考えることができました。
【学校の様子】 2021-04-28 14:55 up!
6年生 掃除
1年生が4校時で下校のため、6年生が1年生の教室を掃除しています。ありがとう、6年生のみなさん。
【学校の様子】 2021-04-28 14:46 up!
1年生 算数科
「5」はいくつといくつに分けることができるか考えました。「1と4」「2と3」などいろいろな分け方ができることが分かりました。
【学校の様子】 2021-04-28 14:23 up!
6年生 家庭科
授業の初めに、「家でどんな料理をしたことがありますか?」と質問すると、子供たちはいろいろなメニューを答えていました。ご家庭でたくさんお手伝をしているのだと分かりました。その後、いためる調理のよさについて考えました。
【学校の様子】 2021-04-28 14:15 up!
5年生 図画工作科
好きなものをつめこんだ、オリジナルマークを作っています。どんなマークが完成するのか楽しみです。
【学校の様子】 2021-04-27 19:46 up!
4年生 掃除
職員玄関を隅々まで掃除していました。ほうきではくだけでなく、マットを動かして、マットの下まできれいにしていました。
【学校の様子】 2021-04-27 19:45 up!
5年生 給食準備
1年生の給食準備のお手伝いをしています。1年生も静かに黙って待っています。
【学校の様子】 2021-04-27 19:43 up!
5年生 理科
日本付近の天気の変化に何か決まりがあるのか、天気図を使って調べました。
【学校の様子】 2021-04-27 19:42 up!
1年生 体育科
新体力テストのソフトボール投げをしました。6年生に協力してもらい記録をとりました。ありがとう、6年生のみなさん。
【学校の様子】 2021-04-27 09:57 up!
4年生 社会科
資料を使って広島県について調べました。広島県が日本の西側に位置する。岡山県、山口県、鳥取県、島根県、愛媛県に囲まれているなど調べることができました。
【学校の様子】 2021-04-27 09:57 up!
4年生 図画工作科
花を観察して絵を描きました。ポイントは、よく見て特徴をとらえることです。花の中心から描き始め花びらに広げ、細かな特徴を描きました。
【学校の様子】 2021-04-27 09:56 up!
掃除時間
掃除の様子をお伝えします。どの子も自分の持ち場を責任をもって掃除しています。開放廊下で掃除が大変ですが、頑張っています。
【学校の様子】 2021-04-26 19:11 up!
5年生 給料準備
給食の準備中の写真です。新型コロナウイルス感染拡大防止を意識して静かに待っています。準備をしている児童も無言で準備をしています。
【学校の様子】 2021-04-26 19:10 up!