![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665924 |
1年生で…
移動教室 全ての机にイスが入り、 全てのロッカーに 整然と道具が入っています。 この当たり前がすばらしい。 1年 授業
国語 保健体育 美術 2年 授業
英語 広島で紹介したいものを探そう! 3年 授業
本格的に授業が始まりました。 仲間と話すと 学びに笑顔が出る。 3年 授業
音楽 この曲の季節はいつ? 1年生の時に聞いたけど… 3年 授業
英語 It is easy to ride Astramline. これを疑問文にして尋ねてビンゴ! 2年 授業
グループでの学習も 始まりました。 2年生も笑顔が多い授業です。 3年 授業
美術に英語 ひとつひとつ始まります。 3年 授業
授業が本格的に始まりました。 2年 授業
社会 造山帯を探せ? プレートが動くと… 1年 授業
英語 コロナだから ハイタッチはNG! OKサインの練習をしよう! これから英語でゲームを! この答えは何だ? 2年 準備OK!
「みそあじ」って何だ? みだしなみ そうじ あいさつ じかん 生活で大事にしたいこと ぞうきんはいつでも出動OK! 1年 給食
給食準備完了! 給食時間は しーんです。 早く楽しく食べたいよね。 1年 給食
給食の準備 2回目です。 3年生が準備の指示を 出してくれます。 始動!
晴れ 顔晴る! 1年 学活
大塚中2日目。 1時間目は 自己紹介! 1年 学活
まずは自己紹介! 仲間が助けてくれるよ。 グループにする? グループがいい! 笑顔がある。 2年 授業
授業が始まった。 社会1時間目。 3年 課題テスト
さあ、始まった。 3年生だ。 3年 課題テスト
3年生になった。 ひとつひとつ階段を登っていく。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |