スナップエンドウの収穫
年少組の時に育てていた豆が大きくなっていました。今日は、早速、自分たちで収穫しました。実や茎を切り落とさないように、よ〜く見て、慎重にハサミでチョキリ!
【幼児の遊びと生活】 2021-04-08 19:30 up!
数えてみよう!
大切な豆。いくつ取れたか並べて、数えてみました。長い長い、長〜いスナップエンドウの行進です!なんと、190個も収穫できました。豊作ですね。
【幼児の遊びと生活】 2021-04-08 19:29 up!
お持ち帰り!
自分で袋に入れて、お家に持って帰ります。きれいに洗い、料理していただくことにしました。初日から、お楽しみがいっぱいでした。明日は、味の感想が聞かれるかな。お弁当に入っているかもしれませんね。15時までたっぷり遊びましょう。
【幼児の遊びと生活】 2021-04-08 19:29 up!
1学期始業式!
今日から、いよいよ年長すみれ組がスタートしました。張り切って登園してきた子供たち。休み中のいろいろな変化によく気が付いていました。始業式で、新しいシール帳をもらい、式が終わって自分のお誕生日を確認し、大切に持っていました。毎日元気に過ごせますように!
【幼児の遊びと生活】 2021-04-08 19:29 up!
明日からスタート!
明日は、令和3年度の始業式です。いよいよ、もも組さんは、年長すみれ組ですね!春休みの間、幼稚園の花や野菜、クラスがどんな変身をしているか、見つけてね!友達や先生にも久しぶりに会えますね!ワクワク・ドキドキ、明日を楽しみに待っています!
【幼児の遊びと生活】 2021-04-07 18:37 up!
入園が楽しみです!
幼稚園で使うものを受け取ると、わくわく!!一気に入園が待ち遠しくなりますね!今日は陽射しが強く、外は暑いぐらいでしたが、幼稚園に来てくださってありがとうございました。4月12日の入園式も、良いお天気になりますように!
【幼児の遊びと生活】 2021-04-01 17:04 up!
令和3年度入園許可日です(4月1日)
今日4月1日は、令和3年度 新4歳児もも組さんの入園許可日です。14時から用品販売も行います。園庭の桜の花びらも散り始め、桜の花びらの絨毯がきれいです。お待ちしています。
【幼児の遊びと生活】 2021-04-01 12:43 up!