最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:292
総数:1518601
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

1年 お別れの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(木)


    中川先生

     ありがとうございました。

    吹奏楽部の演奏が…

     そして、感謝の言葉が…。

  

1年 お別れの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(木)


   坂本先生

   ありがとうございました。

   色紙を持ったロボット登場!

   さすが技術部!

   サプライズ成功!

離任・退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(木)

  退任者
   古川 敏之 先生(再任用で大塚中へ)
  離任者
   教頭 小畑 幸治 先生(己斐上中 校長)
   
   英語 中村 里佳 先生(二葉中へ)
   技術 坂本 雄史 先生(祇園中へ)
   特支 川崎  茂 先生(宇品中へ)
   数学 永谷  弘 先生(日浦中へ)
   理科 才上  剛 先生(長束中へ)
   理科 西浦 圭助 先生(可部中へ)
   英語 冨永 静江 先生(高取北中へ)
   理科 有森 康平 先生(大塚中講師へ)
   数学 小畑 勇介 先生(東原中へ) 
   音楽 中川 千慧 先生(似島中へ)
   保体 高畑 陽光 先生(仁保中へ)
   養護 森谷 洋子 先生(己斐中へ)
   特支指導員
      角野 清美 先生(城山中へ)  

離任・退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(木)


   生徒会から花束贈呈

   「ありがとうございました。」

   離任者代表あいさつ

    小畑教頭先生

   「あいさつを一人一人が

    自分なりにしっかりと

    返してくれることがうれしかった。

    それが、大塚の誇りでもある。」

    

大塚学級 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(水)


   恒例のお別れ会

    たくさんの保護者も一緒に

   3年生の卒業をお祝いしました。


    在校生にメッセージを伝えてくれました。


大塚学級 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(水)


    卒業生よりひとこと

     音楽担当の藤井先生が

      九州からかけつけて

      卒業のお祝いをしてくださいました。


    式の贈呈! ありがとうございました。

大塚学級 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(水)


   心を込めて書いた

    色紙を送りました。


   先輩ありがとう!



    

大塚学級 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(水)


   記念写真

    宇宙戦艦ヤマト 演奏

   手作りのパンフレット


    卒業おめでとう!


1年 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

豪快なフォーム。

闘魂込めて!

1年 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

応援と歓声。

段々ボルテージが上がっていく。

1年 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

さあ、ゲーム開始。

ホイッスルと同時に空気が変わります。


1年 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

試合前に円陣を組んで、

気合を入れて。

スポーツは楽しまなくちゃ。

1年 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

1年生クラスマッチ。

ドッジボール大会。

自分たちの手で開会式。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

生徒会からのお礼とお知らせ。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(火)

生徒朝会。

ボランティア活動に

数多く参加してくれた人を表彰します。

英語の本を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

大塚中名物「英語言数」

2年生は、英語の本の紹介をします。

興味を持った本を、是非読んでみてください。


1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

1年 百人一首大会。

ちはやぶる〜

1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

狙った札だけをひたすら待つのも…。

いろいろな作戦があります。

1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

これだ!

一瞬で反応する猛者も。


1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

耳を澄まして。

よく聞いて。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022