最新更新日:2024/09/24
本日:count up3
昨日:60
総数:163083
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

「笑いヨガ」でリラックス(1月29日(金))

 受検を控えた3年生を対象に、「笑いヨガ」のインストラクターをお招きしました。
初めは寒さもあって肩に力が入りうつむき加減だった生徒も、ほんの10分後には、マスクをしていても笑っている表情を見ることができました。不安や緊張や疲れに「笑い」が効果的であることは誰もが知るところではありますが、実践となると難しいものです。しかし、資格を持つ井口様のリードにより、どんどん緊張が解放されていくのが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ステンドグラス制作(1月28日(木))

3年生は、卒業制作としてステンドグラスを作ります。
各クラスでアイデアを選定し、8つの班に分かれての制作です。
協力し、集中して、作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(1月27日(水))

6時間目に薬物乱用防止教室がありました。
今年度は、薬物の種類・危険性などについてパワーポイントの資料を用いて、灘岡先生に教えていただきました。
ふりかえりシートに、学習したことや感想を書き、クラスで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「働く人の話を聞く会」1月20日(水)

 広島市、企画課の事業で「働く人のお話を聞く会」をお世話いただきました。今年度は、多くの行事や予定していた取り組みが中止になる中でしたので、大変貴重な体験になりました。教員と家族以外の「職業人」から直接お話をうかがうことは、普段の生活ではほとんどその機会がありません。「働く」ことをより身近に学習しました。上は、広島マツダからお越しいただき、大企業の仕事について知ることができました。下は、安佐北消防署からお越しいただき、人命救助の最前線で働くことの厳しさ、達成感、誇りを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「働く人の話を聞く会」1月20日(水)

 2学年では、「働く人の話を聞く会」で4名の職業人をお招きし、興味深いお話を聞くことができました。どのお仕事にも、仕事ならではの厳しさや辛さがあることがわかりました。しかし、それ以上に責任と誇りをもってお仕事をされていることもわかりました。そして、中学生のみんなには、「挑戦」「チャレンジ」の言葉で、自分の可能性を信じて頑張ってほしいと語ってくださいました。上は、湧永のハンドボール「レオリック」で活躍されているスポーツと仕事を両立されている方。下は、近畿日本ツーリストで旅行企画や添乗をされている方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生後期期末試験2日目(1月19日(火))

3年生の後期期末試験2日目です。
これまでがんばってきた成果を発揮しています。
画像1 画像1

各教科での取り組み(1月18日(月))

各学年が各教科で取り組んだものを掲示しています。

特別棟1階には、1年生が国語で取り組んだポスターセッションが掲示されています。
絵を描いたり写真を貼ったりし、工夫して上手にまとめています。

また職員室前には、2年生が家庭科で製作したハーフパンツが展示されています。
丁寧に縫い上げ、余った布で自主製作したシュシュなどの小物もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生後期期末試験(1月18日(月))

今日から3日間、3年生は中学校最後の定期試験の後期期末試験です。
時間いっぱい一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1

ボランティア・スピリット・アワード中学生部門 受賞

 ボランティア活動に取り組む中学生・高校生を支援する「ボランティア・スピリット・アワード」において、本校の瀬尾君がコミュニティー賞を受賞しました。貧しさの中で生きる世界の人々に思いをはせ、自分らしく、自分でできる募金活動を紹介したものです。立派なメダルをかけていただきました。
画像1 画像1

休み明け集会(1月6日(水))

新しい年になり、冬休みも明けました。
テレビ放送で休み明け集会をもち、校長先生から昨年のふりかえりと今年がんばってほしいことについてお話がありました。
また新執行部一人ひとりが堂々と決意を表明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525