最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:243
総数:417436
6月26日(水)・27日(木) 第1回定期テストです。家庭学習や絆学習会でしっかり準備をして取り組みましょう。

重要 令和2年6月1日(月)の時間割

おはようございます。いよいよ、6月1日(月)から学校再開です。
6月1日(月)〜6月5日(金)の間は午前中4時間で下校になります。
6月8日(月)からは、6時間授業でデリバリー実施・弁当持参です。

この週末は、学校再開に備えしっかり準備をしましょう。
次の項目をご家庭で確認してみてください。

(1)基準服(冬服、夏服体調にあわせて)・上靴・体操服・名札・マスクはありますか。

(2)各教科の学習道具は整っていますか。

(3)休業中の課題は準備できていますか。(出来ていなかったら、先生に相談しましょう)

長い休業期間中に、生活のリズムが乱れてしまった人もいると思います。
先生たちも皆さんの手助けをしますから、一緒に頑張りましょう。

来週の目標は、朝きちんと起きて朝ごはんを食べ、体温チェックを記入して服装を整えて登校することです。
ご家庭でも、ご協力をよろしくお願いいたします。
ホームページの配付文書に6月1日(月)の時間割を全クラス分掲載しています。しっかり確認して準備をしてください。こちらからも確認できます。



広島市青少年総合相談センターのご利用について

この度の学校再開にあたり、お子さんの様子や行動、また、お子さんへの接し方や子育てについての悩みを抱えておられる方は、専門の相談員が一緒に考えてくださる機関として広島市青少年センターがございます。
つきましては、連絡先等の案内を配付文書に掲載しておりますので、関心のあられる方はご覧ください。
 こちらからもご覧になられます。

5月28日(木) 分散自主登校日 9日目

本日は、1−4、2−4、3−1、3−3の分散自主登校日でした。
今日は天気も良く、外で元気よく走り回っていた人達は運動して気分爽快になったようで、笑顔で教室に戻っていました。(写真上)

2年生の教室では課題を提出している姿を見かけました。(写真中)

3学年は、クラスごとに提出場所を決め、スムーズに提出できるようにセッティングしてありました。(写真下)

分散自主登校に関する生徒の皆さんの感想を聞くと、「みんなに会えたのがうれしい」
「25分ずつプログラムが組んであり、エクササイズの時間もあったから、時間を有効に活用できたし、家にいるより断然はかどった」「課題は家でも出来るから、早く授業をしたい」「学校がなかったら、まだ寝てたかも・・・」「いきなり6時間より良かった」といった内容が多かったです。
 6月からの学校再開にむけてよい準備期間になっているようですね。

明日は、3−2、3−4、きらり学級の登校日です。皆さんの登校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校納入金(6月分)の引き落としについて

日頃から、高取北中学校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

学校納入金(6月分)の引き落としを6月5日(金)に予定しております。
現在、分散自主登校中ですので、ホームページ上の配付文書に掲載しておりますので、ご確認ください。
また、
1学年の保護者の皆様はこちらからも確認できます。

2・3学年の保護者の皆様はこちらからも確認できます。

5月27日(水)分散自主登校 8日目

本日は、1−3、2−3、きらり学級の分散自主登校日でした。
1年生は2回目ということもあり、今週の方が動きがスムーズに見えます。
1−3は今日も全員出席でした。
エクササイズ以外の時間は教室で課題に取り組んでいます。分からないときにすぐ、先生に質問できると、学びが深まりますね。

来週からの授業再開が楽しみです。

明日は、1−4、2−4、3−1、3−3の分散自主登校日です。皆さんの登校を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校体育施設開放事業の利用中止の継続について

日頃は、学校体育施設開放事業に御尽力いただき誠にありがとうございます。

広島市市民局文化スポーツ部より通達が入りましたのでお知らせいたします。

【利用中止の継続について】
広島市立学校の臨時休業期間が5月31日で終了しますが、学校体育施設開放事業を実施しても学校教育活動に支障がないと判断されるまでは、当面利用の中止を継続します。


※再開日が決定しましたら、改めてご連絡いたします。  

5月26日(火) 分散自主登校日7日目

 本日は、1−2、2−2、3−2、3−4の分散自主登校日でした。
天候の影響なのか、体育館のバトミントンと小体育の卓球が人気でした。
教室では、静かに課題に取り組んでいます。
昨日の教育委員会からの通達通り6月1日(月)〜学校が再開します。

分散自主登校期間と違って、通常の授業に戻ったら、提出期限を守る力をつけなければならないので、細かく点検していきます。
6月に入って慌てることのないように、今週はしっかり準備する期間と捉え、出されている課題の提出期限や自分がどれだけ取り組めているのか自分で把握し、期限内に提出できるようにしましょう。

明日は、1−3、2−3、きらり学級の登校日です。
朝の検温&サインを忘れずに登校してくださいね。
登校されない場合は、学校への連絡をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(月) 学校の再開について

日頃から高取北中学校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
学校の再開について広島市教育委員会より通知が届きましたので、お知らせいたします。

【令和2年6月1日(月)〜6月5日(金)】
・通常の学校生活に慣れる準備期間として、午前中のみ授業を行い、給食は実施しません。

【令和2年6月8日(月)以降】
・給食を実施し、午前・午後の授業を行います。


【服装について】
・体調や気温に合わせて、夏服でも冬服でも構いません。

時間割については、後日メールやホームページ等でお知らせいたします。

詳しくはこちらからご確認ください。

5月25日(月) 分散自主登校も2週目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、1−1、2−1、3−1、3−3、きらり学級の分散自主登校日でした。

きらり学級は数字の「桁」について学習し、お金の計算などを学習していました。(写真上) しっかり頭を使った後は、グラウンドで思いっきり体を動かしていました。

2年生は、1コマ目がエクササイズ(選択制運動+図書室での読書)なのですが、それ以降の時間は気持ちを切り替えてしっかり学習していました。(写真下)

今週は、来週からの学校再開を見越して、自分の登校日でなくても、朝早く起きるようにしましょう。各ご家庭で、授業道具の点検や制服のチエックをお願いします。

明日は、1−2,2−2,3−2,3−4の分散登校日です。皆さんの登校を楽しみに待っています。


5月22日(金)分散自主登校 5日目

本日は、3−2、3−4の分散自主登校日でした。
体育館のバトミントンは大人気で、楽しそうにラリーの練習をしていました。(写真上)
小体育館での卓球を選んだ人は卓球部だったようで、かなり本気モードの練習に見えました。(写真中)
教室では先生に質問したり教えてもらいながら、課題に真剣に取り組んでいました。(写真下)
 昨日お伝えした通り、来週も分散自主登校を今週と同じ方法で実施します。
生活リズムを整えるために、早寝・早起き・朝ごはんを実行し6月からの生活にそなえましょう。
 25日(月)は1−1、2−1、3−1、3−3、きらり学級の分散自主登校日です。
皆さんの登校を楽しみに待ってます。
 登校されない場合は、必ず学校へ連絡をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(木) 分散自主登校 4日目

 本日は、1−4、2−4、3−1、3−3の分散自主登校日でした。
 3年生は2回目ということもあってか、とっても落ち着いた様子で過ごしていました。黒板には、学力診断テストの日程が貼ってあり(写真上)、受験生という気持ちが高まりますね。学力診断テストの1回目の範囲は大半が12年生の内容なのでコロナ対策で家時間が多いことを逆手にとって、しっかり学習しましょう。また、休校中に生活習慣が崩れてしまっている人は、この分散登校期間は良いリハビリになります。しっかり活用しましょう。
 1年生は小体育館や図書室の場所がうろ覚えだったのが、利用することでしっかり頭に入っているようでした。(写真中)
 2学年は家庭科で製作予定のエコバックの布を選択していました。(写真下)
明日は、3−2、3−4の登校日です。皆さんの登校を楽しみにしています。

今日で全クラスが1回は登校したことになりました。来週も今週と同じ方法で分散自主登校を実施します。各クラスの登校日は以下のようになりますのでしっかり確認してください。
【各クラスの登校日】
25日(月)・・・1−1、2−1、3−1、3−3、きらり
26日(火)・・・1−2、2−2、3−2、3−4
27日(水)・・・1−3,2−3、きらり
28日(木)・・・1−4、2−4、3−1、3−3
29日(金)・・・3−2、3−4、きらり
※かがやき学級の生徒は交流学級の登校日です。

【お願い】
登校されない場合は、登校中にトラブルに巻き込まれていないか心配ですので、必ず連絡をお願いいたします。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動推進委員会・学校協力者会議中止のおしらせ

 日頃から、高取北中学校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
今週18日(月)より、分散自主登校が始まり、学校に子供たちが戻って参りました。しかしながら、いまだ分散自主登校ということで、学校本来の日常は取り戻せていない状況でございます。これらの状況を踏まえ、明日5月21日(木)に予定しておりましたふれあい活動推進委員会及び学校協力者会議は、新型コロナウイルス感染防止のため中止に致します。
 今後の予定につきましては、学校が通常再会後に設定するように今のところ考えておりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

5月20日(水) 分散自主登校3日目

本日は、1−3、2−3、きらり学級の登校日でした。

どのクラスも、久々の再会に笑顔がこぼれていました。
一番上の写真は1−3の様子です。なんだか少なく見えるかもしれませんが1−3は全員出席でした。3密を避けるため、今回の分散自主登校では、1クラスを2つに分けて座っています。

きらり学級はサツマイモを植えるための畑の開墾作業を熱心に頑張っていました。
収穫の秋が楽しみですね。

明日は1−4,2−4,3−1,3−3の分散自主登校日です。
皆さんの登校を楽しみに待ってます。
登校前の検温&サイン、マスク着用、水筒、必要な人は体操服、上靴、課題等の持参物を忘れないようにしましょう。
もし、登校されない場合は登校中にトラブルに巻き込まれていないか心配ですので、必ず学校に連絡をお願いいたします。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(火) 分散自主登校 2日目

本日は、1−2、2−2、3−2、3−4の分散自主登校日でした。
登校時間は雲空だったのですが、だんだん晴れてきて絶好の運動日和になりました。

生徒たちを見ていると、『朝早く起きて、朝食を摂り、自力で登校してくる』というこれまで当たり前であった日常を取り戻すために、分散自主登校日はとても良いリハビリになっているように感じます。

本日は課題が出来ている生徒はコンピューター室で調べものをしたり、みんなの学習クラブの問題を印刷したりしていました。

教室では、昨日同様1クラスを2つに分け、席を一つとばしに座り、落ち着いた様子で課題に取り組んだり、先生に質問したりしていました。
家で一人で頑張れないことも、教室で仲間が当たり前のように取り組んでいたら、自分も頑張らなくてはとやる気が出ますね。

明日は、1−3、2−3の登校日です。皆さんが登校するのを楽しみにしています。
登校前の検温&サイン、マスク着用、水筒、必要な人は体操服、課題等の持参物を忘れないようにしましょう。
もし、登校されない場合は登校中にトラブルに巻き込まれていないか心配ですので、必ず学校に連絡をお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月) 放課後の様子

生徒の皆さんが下校した後は、先生達で学校中を消毒しました。
階段も上り下りで密になることを避けるため、センターラインを引くことにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月) 分散自主登校1日目

本日は、1-1,2-1,3-1,3-3の分散自主登校日でした。
3密を避けるために、1クラスを2つに分けています。
どのクラスもエクササイズの時間は、はじけるような笑顔で楽しんでいましたよ。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、どの会場も窓は全開、
3密を避けることはしっかり心がけています。
1クラスで4会場に分かれるので、とても贅沢な空間利用になっています。

もちろん、学習の時間は熱心に質問をしたり、課題に取り組んでいました。
臨時休業期間が長かったので、生活リズムを取り戻すために
良いリハビリになりそうです。


明日は、1−2,2−2,3−2,3−4の登校日です。
自主登校日ですが、欠席の場合は学校へ連絡をしてくださいね。

登校前の検温、マスクや水筒、提出できる課題等忘れ物がないようにしましょう。

皆さんの登校を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) 分散自主登校日準備

 来週の分散自主登校にむけて、先生達は準備をしています。感染防止の観点から、新しい生活様式を浸透させるため、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を可視化できるような掲示物を作成し廊下に貼っています。掲示物の制服を着た中学生の絵は美術科の三原先生がさらさらっと、描いてくださいました。
 月曜日の登校クラスは、1−1、2−1、3−1、3−3の4クラスです。学習課題のチェックだけでなく、気持ちのリフレッシュが出来るように、エクササイズの時間も学年ごとに設けています。3密を避ける工夫をし、体育館でバドミントン、小体育館で卓球、グラウンドでキャッチボール等、図書室での本の貸し出しの4タイプの過ごし方ができるように準備をしています。マスク着用で、学習課題、体操服、水筒など持参物を忘れないようにしてくださいね。来週、生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木)学校体育施設開放事業の中止延期のお知らせ

広島市市民局文化スポーツ部より、新型コロナウイルス感染防止対策として、今後も当面の間学校体育施設開放事業について、引き続き中止とする旨の連絡が入りましたのでお知らせいたします。利用再開日については、学校に連絡が入り次第、メール配信および学校ホームページにてお知らせいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。

5月18日〜分散自主登校についてのお知らせ

 本市では、現在、一斉臨時休業を行っているところですが、子どもの学びを保障するという観点から、教育委員会より、5月18日(月)〜29日(金)まで分散自主登校を設定するとの連絡がありました。
今回の分散自主登校についてのお知らせの文書を こちら にあげておりますのでご覧ください。
これを受けて、本校の来週の予定につきましてお知らせします。
1.日程
下の表の通りです。いずれの日も8:30登校、10:45下校です。
登校されない場合は、必ず8時20分までに学校へ連絡をお願いいたします。
きらり・かがやき学級につきましては、個別に担任から連絡いたします。

2.持参物
筆記用具、マスク(必ず持参させてください)、ライフ、健康観察表、臨時休業中の課題、課題に取り組むために必要な教科書等

その他、詳しい内容などにつきましては、メールにてお知らせします。

画像1 画像1

5月12日(火)コロナ対応就学援助のお知らせ

 この度の新型コロナウイルス感染症の影響により、就労できなくなり収入が激減した方、自営業の方で売り上げが激減した方など、家計の急変により経済的にお困りの方は広島市の就学援助を受けることができる場合があります。手続きに必要なものや認定条件などについてのご案内などをこのホームページにアップしていますので、ご確認ください。
(広島市のホームページにもアップされています)
 手続きやお問い合わせも中学校で対応できますのでご連絡ください。

下のそれぞれをクリックすれば、ご覧になれます。
 1.コロナ対応 就学援助のご案内
 2.就学援助(ご案内)
 3.就学援助費申請書
 4.就学援助費申請書(記入例)
 
右側の「就学援助関係」のカテゴリからもご覧になれます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

行事予定表

災害発生予報時の対応

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

つながるプロジェクト学習編

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071