最新更新日:2024/06/26
本日:count up30
昨日:243
総数:417439
6月26日(水)・27日(木) 第1回定期テストです。家庭学習や絆学習会でしっかり準備をして取り組みましょう。

11月12日(木) 2学年 高校説明会

本日2学年は午後から高校の先生をお招きし、高校説明会を
開催しました。

本日参加いただいた高等学校は以下の学校です。
・広島県立安古市高等学校
・広島市立沼田高等学校
・広島市立広島工業高等学校
・広島桜が丘高等学校
・崇徳高等学校

各高等学校の先生方から、各校の特色と
中学校2年生として今頑張ることを
お話していただきました。


高等学校の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 朝の様子 学校朝会

本日は学校朝会がありました。

朝会が始まるまでは、朝読書の時間です。
写真は3年生の教室です。
落ち着いて読書をしています。(写真上)

今日は校長先生のお話でした。

その昔、オックスフォード大学のオズボーン准教授が
「今後、10〜20年でアメリカの仕事の約半分が自動化される」
と予測していたようにアメリカのみならず日本でも様々な分野の
自動化が進んでいます。
実際、セルフレジやAIを使った漫画の作成など
私たちの身近なところで自動化は進んでいます。
今ある仕事のさまざまな分野にAIが進出してきています。
今後AIが取って代わる仕事例をスライドで紹介されました。
(写真中)

そんな世の中で生きていくみなさに求められる力は
1、とにかく大切なのは、コミュニケーション能力
2、夢を持つこと
3、変化に柔軟に対応する力(写真下)

であると校長先生からお話をいただき
この3つを学校生活の中でつけていこうと
意識できましたね。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月) 3学年 第2回進路説明会

本日午後から3年生を対象に第2回進路説明会を開催いたしました。

例年であれば体育館で一斉に説明会を実施していましたが、
今年はコロナ対策のため、8つの会場を設定し、
教室のテレビと放送機器を使用して行いました。

近年の主な変更点や事務手続き上の留意点について進路指導主事の
先生から説明を受けました。
今後の進路関係の予定は下記のようになっています。

11/13 (金)第3回(最終)進路希望調査〆切
       選抜1受験希望者は志望理由書も

11/26(木)
〜11/28(土)進路相談会(受験校決定)

12/14(月)
〜12/16(水)三者懇談会
      (受験校最終確認・願書配付)

12/24(木)午後 選抜1・私立推薦受験者指導
         (願書等清書・面接)

1/5(火) 選抜1・私立推薦入試受験料振込用紙提出
     私立一般願書(下書き)回収


お子様と確認しながら、確実に進路事務手続きを進めていきましょう。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)  2学年(総合) 高校調べ発表会

2年生はこれまで総合の時間に作成してきた
高校新聞のクラス発表会をしました。

手書きで作成した新聞をスキャンしたものを
電子黒板に写して一人ずつ発表しています。

電子黒板に取り込んだ画像は簡単に指で拡大したり
縮小したりできます。

新しい電子黒板を生徒の皆さんも使いこなしています。

人の発表を聴くことで、たくさんの高等学校について
学ぶことができますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 1学年「心の参観日」

本日の4校時に1学年は弁護士の中野先生に来ていただき
「心の参観日」を行いました。


中野先生からは、いじめ予防授業と題して日頃皆さんが
友達とのトラブルの中でやってしまっているような事が
犯罪につながることを丁寧に教えてもらいました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)  歯科検診 理科室・金工室会場

本日の歯科検診、理科室では
歯科医師の宮ざき先生

金工室では円林先生に
見ていただきました。

頬杖をついて授業を受けていると
歯並びに悪い影響を及ぼすことも
あるそうです。

気をつけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(木) 歯科検診 体育館会場

本日は午後から歯科検診でした。

体育館では、歯科医師の大心池先生

山脇先生に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) 授業の様子

3年3組の理科の授業の様子です。

今日のめあては
「星は地球の自転によって同じ方向に一斉に
動いていることを理解する。」 です。


めあてを達成するために、各班ごとに透明半球と
方位磁石を持って脱靴場や中庭付近で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 一斉地震防災訓練

本日は、一斉防災訓練を実施しました。

地震が発生した際には
姿勢を低くして、机の下など安全な場所で、
頭や体を守り、揺れがおさまるまで、じっとします

机の下に潜り、日々大きくなっている自分自身の成長を
感じたのではないでしょうか

いざという時に備えて、訓練しておくことは大切です


画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)学校通信7号配付しています

画像1 画像1
おはようございます!

校舎A棟1階から2階への階段踊り場の掲示板の写真を
先日の高取北フェスティバルバージョンに変更しました。
展示部門の公開を11月9日まで行いますので、こちらも
あわせてご覧ください。

本日、学校通信7号を配付いたします。
お子様にご確認ください。裏面には11月行事を掲載
しています。

ホームページにも掲載しましたのでご覧ください。
カラーバージョンでご覧になられます。

学校通信7号(表面)はこちらをクリックしてください。

11月行事(学校通信裏面)はこちらをクリックしてください。

10月29日(木) 公開授業研究会 その2

授業の単元は2年生数学 第4章「平行と合同」
角の大きさを求めよう でした。

めあては
「角の大きさの求め方を、根拠を明らかにして説明できる」
でした。

授業後の研究協議会では、生徒が主体的に学ぶ姿を
たくさん褒めていただきました

小学校の先生方は、生徒の皆さんの成長ぶりに
感心してくださっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) 公開研究会

 本日は午後から、2年2組の数学の授業で公開研究会でした。

安北小学校、上安小学校、広島市の数学の先生方が研究会に
参加されました。

3密を避けるために、授業をテレビ中継し隣の教室から参観
する方と直接授業を参観する方に分けて実施しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(火)授業の様子 1年生美術

1年生の美術では上靴のデッサンをしていました。

自分の上靴をよく見て、光と影を意識しながら描いていきます。


美術室の中はとっても静かです。

鉛筆の音が心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(火) 授業の様子

2年生は総合の時間に、高等学校について調べ、
新聞作成をしています。

今日はすべて完成させ、発表原稿の作成まで
すすんでいる人もいました。

コンピューター室のパソコンを使って制服の画像
を印刷したもの等が貼ってあり、分かりやすい
新聞ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月)

週があけ、高取北フェスティバルから
気持ちを切り替えて 授業に集中です

行事で見せてくれた皆さんのパワーは
教室の学びにもきっと通じる力です

必死に大繩を跳んだり、全力でリレーで
バトンをつなぐ姿もキラキラしていましたが

教室で真顔で課題に取り組む姿も美しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ありがとう

これが高取北中学校の3年生という姿を
みせてくれて ありがとうございました
画像1 画像1

閉会式

コロナ対策のため
3密を回避した競技でなんとか行事開催を…

そんな学校中の思いをうけ

本日 素晴らしい 高取北フェスティバルを

みんなで創り上げることができました

皆様 ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高北ソーラン その2

3年生が考えた

自分たちの

高北ソーランです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 高北ソーラン

太鼓の音とともに高北ソーランの幕開けです


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 オンステージ その2

執行部も吹奏楽部のステージを盛り上げてくれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

行事予定表

災害発生予報時の対応

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

つながるプロジェクト学習編

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071